ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. フォト日記
  4. 現在のページ

2025年7月のしぶやフォト日記

区のイベントや区長の活動を「しぶやフォト日記」で紹介しています。

人権擁護委員への法務大臣感謝状の贈呈式が行われました

2025年7月30日

人権擁護委員への法務大臣感謝状の贈呈式が行われましたの様子の写真

人権擁護委員として、長年にわたり国民の基本的人権の擁護および自由人権思想の普及にご尽力された功績により、中馬民子氏(令和7年7月1日付けで退任)に対して、令和7年7月30日に法務大臣感謝状が贈呈されました。 

中馬氏は、「全国中学生人権作文コンテスト」をはじめ、さまざまな活動に積極的に取り組まれ、区内における人権擁護活動の推進に大きく貢献されました。 

贈呈式には、長谷部区長と渋谷区人権擁護委員会の森下利江幹事長、阿部澄子委員がご同席され、これまでのご尽力に対する感謝の言葉が述べられました。また、今後の人権擁護活動について、長谷部区長との意見交換も行われ、終始和やかな雰囲気の中、感慨深いひとときとなりました。 

令和7年参議院議員選挙の期日前投票が始まっています

2025年7月4日

令和7年参議院議員選挙の期日前投票が始まっていますの様子の写真

7月4日(金曜日)から区役所本庁舎1階にて、期日前投票が始まっています。また、7月13日(日曜日)から7月19日(土曜日)まで、ほか4か所で参議院議員選挙の期日前投票ができます。 
期日前投票を利用する場合は、投票所入場整理券の裏面にある「期日前投票請求書」に、あらかじめ必要事項を記入した上で、期日前投票所へお越しください。 
なお、投票所入場整理券を紛失された場合や、未着などでお手元にない場合でも、期日前投票所に備え付けの「期日前投票請求書」に必要事項を記入して、投票用紙の交付を受けることができます。 
 
期日前投票所 
・区役所本庁舎1階 
・地域交流センター上原 
・幡ヶ谷社会教育館 
・千駄ヶ谷社会教育館 
・リフレッシュ氷川 
  
日時 
7月13日(日曜日)から7月19日(土曜日)までの8時30分~20時 
※区役所本庁舎1階のみ7月4日(金曜日)から投票可能