ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. 広報・区のメディア
  4. LINE(ライン)
  5. 現在のページ

渋谷区LINE公式アカウントの使い方

渋谷区LINE公式アカウントの使い方についてのご案内です

更新日

2024年3月12日

LINEによる申請

住民票の写しや印鑑証明書、税証明書などの諸証明発行や犬に関する手続きをLINE上のトークのやり取りのみで簡単に申請することができます。以下の手続きが対象となっています。

 1 諸証明発行手続き

  ・住民票の写し(世帯全員・世帯の一部)
  ・住民票の写し(除票)
  ・印鑑証明書
  ・特別区民税・都民税課税(非課税)証明書
  ・所得証明書
  ・納税証明書

 2 犬の申請手続き

  ・犬の注射済票の交付
  ・犬の注射済票の再交付
  ・犬の死亡届
  ・登録情報変更

 3 国民健康保険に関する申請

  ・国民健康保険加入申請
  ・国民健康保険脱退申請
  ・被保険者証再交付申請
  ・限度額適用認定申請
  ・ハッピーマザー出産助成金申請
  ・産前産後期間に係る国保料免除申請
  
利用方法は、LINEによる申請の使い方またはLINEによる犬の申請の使い方国民健康保険に関するLINEによる申請の使い方ハッピーマザー出産助成金のLINEによる申請の使い方をご覧ください。
その他、以下の申請もできます。

 4 障がい者のための各種サービス

  ・福祉タクシー券の交付
  ・後期分福祉タクシー券申込
  ・自動車燃料費助成
  ・リフト付きタクシー
  ・介護タクシー利用料の助成
  ・自動車運転免許取得費助成
  ・心身障害者福祉手当
  ・特別障害者手当
  ・障害児福祉手当
  ・経過措置の福祉手当
  ・緊急介護人の派遣
  ・緊急一時保護
  ・重度脳性麻痺者介護事業
  ・配食サービス
  ・入浴介助サービス
  ・理美容券の交付
  ・寝具の乾燥
  ・救急通報システム

 5 出生通知票の提出
 6 にこにこママ(育児支援ヘルパー派遣)登録
 7 産後ケア事業利用申請
 8 営業許可申請手数料納付
 9 新島村宿泊費用補助申請
 10 高齢者入浴デー利用者申請

LINEによる予約

窓口や妊婦面接などの予約申込をLINEから簡単にすることができます。現在は以下の窓口、講座、相談などがLINEから申し込みできます。
利用方法は、LINEによる予約の使い方をご覧ください。

子育てネウボラ関係

(注)予約日(実施日)の30日前から予約可能
 ・妊婦面接
 ・育児学級
 ・パパ・ママ入門学級
 ・歯科専門相談
 ・KIDS歯みがき365
 ・幼児の食事とおやつ
 ・食育わんだーランド
 ・すこやかママの骨美人教室
 ・とりわけ離乳食
 ・4~6か月児離乳食相談(実習付き)

保育

 ・一時保育(予約開始日は月により異なります。詳細は、一時保育制度をご覧ください。

健康づくり

 ・健康づくり健診
 ・健康づくり講演会
 ・骨量測定会
 ・ゲートキーパー養成講座
 ・心のサポーター養成講座
 ・女性のための健康相談

その他

 ・耐震相談会(予約日(実施日)の90日前から予約可能)

LINEによる通報

道路・公園の不具合や、落書き、放置自転車などをLINEから通報することができます。詳細は、LINEによる通報についてをご覧ください。
利用方法は、LINEによる通報の使い方 をご覧ください。

LINEによるパブリック・コメント

渋谷区パブリック・コメント制度に基づき、区の基本的な計画、施策などの策定又は作成に当たり、この計画などの概要案に対する意見又は情報の提出をLINEで行うことができます。
利用方法は、LINEによるパブリック・コメントの使い方をご覧ください。

セグメント情報配信

渋谷区LINE公式アカウント友だち登録時のアンケートに回答することで、登録者の属性やほしい情報に合わせて情報を配信します。
登録・利用方法は、セグメント情報配信の使い方をご覧ください。

周辺施設案内

位置情報を送信することで、渋谷区内にある施設などを検索することができます。
利用方法は 周辺施設検索機能の使い方をご覧ください。

LINEでの保育施設検索

位置情報を送信することで、渋谷区内にある保育施設を検索することができます。
また入園を希望する子どもの情報や入園に関する要望などを指定することで、その条件に合った保育施設を検索することができます。
利用方法は LINEでの保育施設検索の使い方をご覧ください。

LINEによるスタートアップモニター登録

社会課題を解決する企業のサービスなどをお試しいただくモニター登録をLINEで受け付けています。
ご登録いただいた人には、ご希望の分野で新たに生まれたサービスなどをご利用いただき、ご意見やご感想を伺うなどの協力をお願いします。
利用方法は、LINEによるスタートアップモニター登録の使い方をご覧ください。

図書館サービスとの連携

LINEから渋谷区立図書館の利用者登録や本の検索・予約、利用者カードの表示など、各種連携機能が利用できます。すでに渋谷区立図書館の利用者登録をされている場合も、LINE連携をすることによってLINEから各種サービスを利用できるようになります。
利用方法は、図書館サービスとの連携機能の使い方をご覧ください。

情報の管理について

渋谷区LINE公式アカウントを活用した申請、予約など、各種サービスにおいて、利用者から提出を受けた申請情報などの個人情報は、区がLINEヤフー株式会社とは別の事業者と独自に契約した専用のデータ領域で管理しており、LINEヤフー株式会社が管理するシステム内には管理、保持されておりません。

関連コンテンツ