- TOP
- 健康・福祉
- 介護
- 介護予防・日常生活支援総合事業
現在のページ
介護予防・日常生活支援総合事業の概要
高齢者がいつまでも住み慣れた渋谷区で元気で自立した生活を送れるよう支援します。
更新日
2024年12月2日
介護予防・日常生活支援総合事業の概要
介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。 )は、区市町村が中心となって、地域の実情に応じて、住民などの多様な主体が参画し、多様なサービスを充実させることにより、地域の支え合いの体制づくりを推進し、要支援者などに対する効果的かつ効率的な支援などを可能にすることを目的としています。
渋谷区では平成28年4月から開始しました。
総合事業は、「介護予防・生活支援サービス事業」と、「一般介護予防事業」とで構成されます。
介護予防・生活支援サービス事業
介護予防・生活支援サービス事業では、訪問サービスと通所サービスを提供します。
総合事業開始前の要支援1・2の認定を受けた人に対して実施されていた「介護予防訪問介護(ホームヘルプ)」と「介護予防通所介護(デイサービス)」が「介護予防・生活支援サービス事業」に移行しました。
「国基準相当訪問型サービス」「国基準相当通所型サービス」のほか、区が独自に緩和した基準(人員配置や利用料など)による「訪問サービスA」「通所サービスA」、リハビリの専門職がセルフケアの実現を支援する短期集中のリハビリトレーニングを行う「通所型サービスC」を実施しています。
総合事業の訪問サービス・通所サービスを利用できる事業所(渋谷区指定分)
(令和6年11月1日現在)
「PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。」
一般介護予防事業
一般介護予防事業は、渋谷区に住民登録のある65歳以上のすべての人、およびその支援のための活動にかかわる人が対象の事業です。
渋谷区では健康な人から外出や生活が少し難しくなってきた人、要介護(支援)認定を受けた人でも参加できる様々な介護予防事業を用意しています。
「人生100年いきいきガイドブック」(PDF 4,356KB)または「渋谷区の介護予防事業一覧表」(PDF 1,227KB)を確認して、自分に合った講座に参加しましょう。
- 健康はつらつ事業(運動講座)
- 健康はつらつ事業(文化講座)
- 元気すこやか事業(運動講座)
- 元気すこやか事業(文化講座)
- 元気すこやか事業(オンライン)
- 高齢者健康トレーニング教室
- フレイル予防のための自宅でできるかんたんな体操(動画)
- お口のアンチエイジング教室
- フレイル予防のための通いの場等活動支援研修
- フレイル予防のための通いの場等立ち上げ支援研修
- フレイル予防講演会
- フレイル健康チェック
フレイルとは
フレイルチェックをやってみよう
まだ元気と思っている人も、最近元気がなくなってきたという人も、自身の健康状態を把握しておくことは非常に大事です。15個の質問に答えるだけで自分の健康状態がわかるフレイルリスク度セルフチェックを紹介しています。
当てはまった人はそれぞれの項目に合った講座を受講してみましょう。
(注)フレイルとは、加齢に伴い、心身機能が衰えたことで、健康な状態と要介護状態の間のことを指します。そのまま放置してしまうと寝たきりになってしまう可能性が高いですが、この段階で対策をすれば元気な姿に戻ることが可能です。
フレイルチェック表
次の15の質問で「はい」か「いいえ」を選択してください。
運動
1 | この1年間に転んだことはありますか | いいえ | はい |
2 | 1kmぐらいの距離を不自由なく続けて歩くことができますか | はい | いいえ |
3 | 目は普通に見えますか(メガネを使った状態でもよい) | はい | いいえ |
4 | 家の中でよくつまずいたり、滑ったりしますか | いいえ | はい |
5 | 転ぶことが怖くて外出を控えることがありますか | いいえ | はい |
6 | この1年間に入院したことがありますか | いいえ | はい |
栄養
1 | 最近、食欲はありますか | はい | いいえ |
2 | 現在、たいていのものは噛んで食べられますか(入れ歯を使ってもよい) | はい | いいえ |
3 | この6か月間に、3kg以上の体重減少がありましたか | いいえ | はい |
4 | この6か月間に、以前に比べて体の筋肉や脂肪が落ちてきたと思いますか | いいえ | はい |
社会参加
1 | 一日中家の外には出ず、家の中で過ごすことが多いですか | いいえ | はい |
2 | ふだん、2~3日に一度は外出しますか | はい | いいえ |
3 | 家の中あるいは家の外で、趣味、楽しみ、好きでやっていることがありますか | はい | いいえ |
4 | 親しくお話ができる近所の人はいますか | はい | いいえ |
5 | 近所の人以外で、親しく行き来するような友達、別居家族、親族はいますか | はい | いいえ |
回答欄の右側の選択が多いほど注意が必要です。特に右側を4つ以上選択した人はフレイルの可能性があります。すべて左側を選択できるように改善していきましょう。
お問い合わせ
介護保険課介護総合事業係
電話 | 03-3463-1888 |
---|---|
FAX | 03-5458-4934 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |