ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. しぶや区ニュース
  4. 令和7年(2025年)11月15日号
  5. 現在のページ

【防災・安全・環境・エネルギー】人のつながりと意識が未来を守る街へ。

令和7年(2025年)11月15日号

PDF

PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

令和7年度 渋谷区総合防災訓練 渋谷防災キャラバン in 笹塚地区

渋谷防災キャラバンのイベントタイトルロゴ

日時

11月29日(土曜日)9時〜12時
(注)雨天決行

会場

笹塚小学校
笹塚地区 笹塚小学校 渋谷防災キャラバン公式ホームページ(外部サイト)

防災ステージ

音楽ユニット「ケロポンズ」による防災スペシャルステージなどを開催します。

ケロポンズの平田明子氏(ポン)(左)と増田裕子氏(ケロ)(右)の写真

防災ブース

「初期消火訓練」や「給水袋の運搬体験」などを通じて、災害発生時に役立つ防災力を身に付けることができます。

運搬体験につかう給水袋

防災スタンプラリー

全てのスタンプを集めた人には、区と災害時相互応援協定を結んでいる宇都宮市産の米をプレゼントします。

うつのみやのお米のブランドマーク

問い合わせ

防災課災害対策推進係 電話:03-3463-4475 FAX:03-5458-4923

渋谷環境シンポジウム2025

日時

12月6日(土曜日)14時~15時

場所

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)

内容

渋⾕サステナブル・アワード受賞者の紹介、シブヤ若者気候変動会議による提案発表

対象

区内在住・在勤・在学の人

定員

40人(先着)

申し込み

11月17日11時から電話・申込フォームで
渋谷環境シンポジウム2025 参加申込フォーム(外部サイト)

問い合わせ

環境政策課環境政策係 電話:03-3463-2749 FAX:03-5458-4903

シンポジウムのイメージイラスト