
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。
令和7年(2025年)5月1日号
地域のイベント
開催日時 | イベント名 | 会場 |
---|---|---|
5月1日(木曜日)~6月18日(水曜日) | 2025渋谷公園通フラワーフェスティバル | 公園通り |
5月8日(木曜日)・9日(金曜日)17時~20時 | こいのぼりフェスタ | 代々木二丁目あおい公園 |
5月18日(日曜日)12時30分~16時30分 | 広尾のハート・フェスタ | 広尾商店街振興組合 |
5月25日(日曜日)11時~15時 | 愛夢ランド・富ヶ谷フェスティバル | 富ヶ谷一丁目通り商店会 |
5月25日(日曜日)11時~22時 | フェットドラミュージック代官山2025 | 代官山商店会 |
5月25日(日曜日)11時30分~15時 | 代々木八幡フェス | 代々木八幡商店会 |
6月1日(日曜日)10時~17時 | 笹塚マルシェ | フレンテ笹塚メルクマール広場 |
6月1日(日曜日)11時~16時30分 | くるくる商店街 | 渋谷区不動通商店街振興組合 |
(注)一部、変更となる場合があります。
問い合わせ
産業観光課産業振興係 電話:03-3463-1762 FAX:03-3463-3528
新たに店舗を開業する個人・事業者対象「店舗開業支援補助金」の受け付けを開始します
区では、商店街などへの小規模店舗の新規出店を支援し、「歩いて楽しいまち」の実現を目指す「渋谷Local Street Project(ローカル ストリート プロジェクト)」を実施しています。
店舗開業支援補助金
交付対象
補助金交付決定後(8月上旬予定)~8年3月31日に、区内で小売業・飲食業・サービス業などの業種を開業し、新たに店舗を構える個人または事業者
(注)ただし、申請時点で事業を営んでいない、または事業開始から10年未満の個人または事業者に限る。
補助対象となる経費
工事費、設計費、設備費、広告費
補助金額
補助対象経費(税込み)の5分の4
補助限度額
250万円
募集件数
10件
申請期間
5月16日~6月16日
申請方法
申請書類(渋谷区ポータルの店舗開業支援補助金~渋谷Local Street Project~のページでダウンロード可)をメールで
注意事項
書類審査後、6月~7月に対面またはオンラインでの審査を予定しています。審査日程は申請書の受け付け後にお知らせします。詳しくは、渋谷区ポータルを確認してください。
問い合わせ
産業観光課産業振興係 電話:03-3463-1762 FAX:03-3463-3528 メール:div-sangyo@shibuya.tokyo
就労支援セミナー「地域で働くを知ろう!説明会」
日時
5月23日(金曜日)14時~16時
場所
商工会館
内容
地域の仕事・働き方やしぶやビッテについての紹介
対象
区内で求職中の人
定員
20人(先着)
申し込み
5月8日10時から電話で
問い合わせ
就労支援センターしぶやビッテ 電話:03-6427-6700 FAX:03-6427-6865
産業観光課産業振興係 電話:03-3463-1762 FAX:03-3463-3528