
空き店舗を活用した地域活性化プロジェクト
区内の空き物件を店舗として活用し、まちの魅力を高めることを目的とした事業を実施しています。
更新日
2023年6月13日
渋谷区では、区内の空き物件を店舗として活用しまちの魅力を高めることを目的に、「空き店舗を活用した地域活性化プロジェクト」(「渋谷Local Street Project」)を実施しています。
現在、空き物件の所有者様と出店希望者様のご登録を募集しております。
事業概要
店舗の魅力でまちを豊かにすることをテーマに、渋谷区内の空き物件に個性ある新たな出店者を誘致し、その店舗を拠点としたコミュニティづくりに取り組むことで、一店舗にとどまらない地域の活性化に繋げていく事業です。
渋谷区が委託した株式会社SPEAC(東京R不動産)と連携して、渋谷区内の空き物件の調査分析を行い、空き物件の貸出しに向けた働きかけ、出店者の募集・サポートを行なっています。
渋谷区内に空き物件をお持ちの人へ
貸し出したい物件がある人や貸出しについて興味や相談がある人は、物件情報登録フォーム(外部サイト)に入力してください。
登録をした人には、出店希望者の紹介や補助金の詳細について、随時情報提供を行います。
渋谷区空き店舗改修事業補助金
渋谷区では空き物件の所有者を対象に、店舗として貸し出しやすい状態にするための改装費の一部を補助します。補助金交付には審査があります。
対象
区内に所在し、1年以上店舗として使用していない物件または賃借人がいない物件を所有している個人または事業者
補助額
工事費用の4/5(上限100万円)
申請方法
まずは物件情報登録フォーム(外部サイト)に入力してください。
区担当者から補助金についての説明を希望される場合はご連絡ください。
(注)補助金交付までに2か月程度お時間を要します。
(注)補助金交付決定前に発生した工事費用は補助対象外になります。
(注)2024年3月31日までに必ず工事を完了させてください。
渋谷区内で出店を希望する人へ
渋谷区が定める条件を満たす空き物件で新たに店舗を開業する場合、改修費と賃借料の一部を補助します。渋谷区内での出店に興味があり情報提供を希望する人は、出店希望者募集登録フォーム(外部サイト)に入力してください。登録した人に空き物件情報や補助金の詳細について随時情報提供を行います。
渋谷区店舗開業支援改修費補助金および渋谷区店舗開業支援家賃補助金
渋谷区が定める条件を満たす空き物件で新たに店舗を開業する場合、改修費と賃借料の一部を補助します。
対象
区内の空き物件を活用して開業を予定している個人または事業者
ただし、空き物件は区内に所在し、店舗として使用していない期間または賃借人がいない期間が3か月以上のものに限ります。
対象業種は小売業、飲食業、サービス業などで、頻繁に店舗への来客が見込まれるものに限ります。また、事業が地域における商業の活性化や魅力の向上に寄与することが条件です。
補助額
- 工事費用の3/4(上限300万円)
- 物件の賃借料月額の2/3(月額上限10万円) (注)最大6か月分
申請方法
まずは出店希望者募集登録フォーム(外部サイト)に入力してください。
区担当者から補助金についての説明を希望される場合はご連絡ください。
(注)補助金交付までに2か月程度お時間を要します。
(注)補助金交付決定前に発生した工事費用、賃貸料は補助対象外になります。
(注)2024年3月31日までに必ず工事を完了させてください。
(注)本事業の委託事業者である株式会社SPEAC (東京R不動産)の登録フォーマットへ移行します。東京R不動産のホームページでも随時情報提供を行っていますので、東京R不動産(外部サイト)の記事も参考にご参照ください。
これまでの事業実績
これまでに本事業を通して開業された店舗です。地域の魅力を高める拠点として活躍されています。
改修前
改修後
新規開業店舗
店舗名 | 業種 | 住所 |
---|---|---|
ワオ!クエスト 渋谷本町ラボ | 街を題材に学ぶ社会探究学習塾 | 本町6-8-2 |
Cyodo(チョウド) | カフェ・バール | 本町6-37-10 |
パンと焼き菓子と朝 Steppin'(ステッピン) | パン屋 | 本町6-37-10 |
Laundry(ランドリー) | スペシャリティコーヒーアンドアウトドア | 本町6-37-10 |
マサ金メダカ | めだか販売 | 千駄ヶ谷5-6-8 |
お問い合わせ
産業観光課産業振興係
電話 | 03-3463-1762 |
---|---|
FAX | 03-3463-3528 |