
【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。
令和7年(2025年)3月1日号
「元気すこやか事業」運動講座(オンライン講座)
講座名 | 運動強度 | 日時 | 内容 |
---|---|---|---|
リンパストレッチ(全20回) | ★ | 4月14日~9月22日の月曜日15時~16時10分(注)5月5日、7月21日、8月11日、9月15日を除く | むくみやすい下半身やリンパ節周りの筋肉を動かし、リンパの流れや老廃物、余分な水分の排出を促進して代謝を高めるストレッチ |
健身操(けんしんそう)(全22回) | ★★ | 4月9日~9月17日の水曜日11時30分~12時40分(注)4月30日、7月30日を除く | 多種の呼吸法や経絡(けいらく)を取り入れ、体内部のバランスを整え、全身の血液の流れを良くする座位の体操 |
すわって筋力アップ(全22回) | ★★ | 4月10日~9月18日の木曜日15時30分~16時30分(注)5月29日、7月31日を除く | エネルギッシュで効果的なトレーニングで下肢筋力を中心に鍛え、疲れにくい体づくりを目指す運動 |
(注)運動強度★=普通に歩くよりも小さい、★★=普通に歩くのと同等かそれ以上
配信
Zoom
対象
区に住民登録のある65歳以上で、自宅で参加できる環境があり、自身でZoomの操作ができる人
定員
各25人(抽選)(注)来場型の教室に参加していない人優先
申し込み
3月21日までに申込フォームで
令和7年度上期WEB配信 申込フォーム(外部サイト)
(注)元気すこやか事業上期の運動講座に当選した人も申し込み可
問い合わせ
かんなみの杜・渋谷 電話:03-5784-3872 FAX:03-5784-3876(平日9時~17時)
介護保険課介護総合事業係 電話:03-3463-1888 FAX:03-5458-4934
シニア・いきいきコミュニティ施設 渋谷区施設予約システムが利用できるようになります
対象施設
シニア・いきいきコミュニティ・せせらぎ
シニア・いきいきコミュニティ・美竹の丘
施設予約システムによる予約スケジュール(7月分)
抽選申込開始日
4月1日(火曜日)(区分により開始日は異なる)
随時申込開始日
4月22日(火曜日)
(注)4月~6月分の予約は、従来通り「申請用紙」で行います。システムによる抽選申し込みは行いません。
(注)詳しくは、各施設に問い合わせてください。
問い合わせ
地域福祉課福祉施設係 電話:03-3463-1896 FAX:03-5458-4936
シニア・いきいきコミュニティ・せせらぎ 電話:03-5790-0900
シニア・いきいきコミュニティ・美竹の丘 電話:03-3486-4594
詳しくは、シニア・いきいきコミュニティ施設のページをご覧ください。
ケアコミュニティ・原宿の丘 閉館のお知らせ
ケアコミュニティ・原宿の丘は、施設老朽化に伴って建て替え工事を行うため、3月をもって閉館となります。閉館までのスケジュールは下記のとおりです。
日程 | 内容 |
---|---|
3月17日(月曜日) | 貸館利用終了 |
3月18日(火曜日)・19日(水曜日)9時~16時 | 自由見学日(注)事前予約不要。一部見学できない場合があります。レクリエーションホール・運動広場での球技は禁止です。 |
3月20日(木曜日・祝日)以降 | 一般利用者の施設入館不可 |
問い合わせ
地域福祉課福祉施設係 電話:03-3463-1896 FAX:03-5458-4936
6年度食事券の利用はお早めに
6年度食事券の有効期限は、3月31日(月曜日)です。期限を過ぎた食事券は使用できませんので、ご注意ください。持ち帰り(テイクアウト)が利用できる店舗もあります。詳しくは、各店舗に問い合わせてください。
問い合わせ
高齢者福祉課サービス事業係 電話:03-3463-1873 FAX:03-3463-2873
渋谷区社会福祉協議会 電話:03-5457-2200 FAX:03-3476-4904(平日9時~17時)

シルバー人材センター入会説明会
日時 | 会場 | 申込 |
---|---|---|
3月4日(火曜日)13時~15時 | 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階) | 3月3日17時までに電話・申込フォームで |
3月12日(水曜日)10時~12時 | 総合ケアコミュニティ・せせらぎ | 3月11日17時までに電話・申込フォームで |
(注)1人30分程度
内容
会員として働きたい人の相談、入会手続き
対象
区内在住の60歳以上で就業意欲のある人
問い合わせ
シルバー人材センター 電話:03-5465-1876 FAX:03-3466-1874
審議会・委員会を傍聴できます
渋谷区成年後見制度利用促進審議会
日時
3月24日(月曜日)10時~11時30分
内容
第二期渋谷区成年後見制度利用促進基本計画について
申し込み
3月3日~17日に電話で
渋谷区地域福祉計画策定委員会
日時
3月24日(月曜日)14時~15時
内容
渋谷区地域福祉計画の進捗状況について
申し込み
3月3日~21日に電話で
共通事項
対象
区役所本庁舎8階813会議室
定員
各3人(先着)
問い合わせ
地域福祉課福祉管理係 電話:03-3463-1832 FAX:03-5458-4936