現在のページ
ごみ収集日
ごみの品目別分別一覧(50音順)
資源とごみの正しい分け方・出し方パンフレット
可燃ごみ
不燃ごみ
資源
粗大ごみ
一度に多量のごみを出す場合(臨時ごみ)
区で収集できないもの
高齢者・障がい者の訪問収集
「水銀が含まれるごみ」の出し方にご注意ください
カセットボンベやスプレー缶は、資源として回収しています
石綿(アスベスト)を含有した珪藻土等製品(バスマット、コースターなど)の取り扱いについて
車両火災が多発しています(スプレー缶・カセットボンベ・ライターの出し方にご注意ください)
新型コロナウイルスに関するごみ収集等について
使用済み注射針の回収
充電式電池の出し方について(お願い)
家電
パソコン
カラスよけネットの貸し出し
23区清掃一部事務組合
くらし
ごみ・資源
他のページを見る
事業者から出るごみ・資源
一定規模以上の建築物を建設するとき必要なごみの手続き
有料ごみ手数料
リサイクル
計画・調査など
ごみ減量・リサイクルに関する取組
生ごみ減量・食品ロス削減に関する取り組み
リサイクルイベント
リサイクル意識啓発
その他
数字で見る渋谷区のごみ