ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 区政情報
  3. しぶや区ニュース
  4. 令和6年(2024年)11月1日号
  5. 現在のページ

【防災・安全・環境・エネルギー】人のつながりと意識が未来を守る街へ。

令和6年(2024年)11月1日号

PDF

PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

渋谷消防署からのお知らせ

秋の火災予防運動

日時

11月9日(土曜日)~15日(金曜日)

東京防災学習セミナー「近年の災害から学ぶ」

日時

11月12日(火曜日)14時40分開演(14時30分開場)

場所

東京ウィメンズプラザ(神宮前5-53-67)

申し込み

当日会場で

問い合わせ

渋谷消防署予防課防火管理係 電話:03-3464-0119 FAX:03-3464-0143

耐震相談会

日時

11月21日(木曜日)14時~16時(1人30分程度)

場所

区役所本庁舎12階木密・耐震整備課整備促進係

相談員

一級建築士

申し込み

11月19日までに渋谷区公式LINE・電話で
渋谷区公式LINE(外部サイト)

問い合わせ

木密・耐震整備課整備促進係 電話:03-3463-2647 FAX:03-5458-4918

倒壊した家のイラスト

令和6年度 渋谷区総合防災訓練 渋谷防災キャラバン in 神宮前地区・上原地区開催

渋谷防災キャラバンのタイトルロゴ

神宮前地区

日時

11月9日(土曜日)9時〜12時

場所

原宿外苑中学校

内容

武藤十夢さんによる防災ステージ、ピザーラによるピザの無料配布(限定200食)など

上原地区

日時

11月16日(土曜日)9時〜12時

場所

上原小学校

内容

あばれる君による防災ステージ、丸亀製麺キッチンカーによるうどんの無料配布(限定200食)など
(注)詳しくは、渋谷防災キャラバン公式ホームページで確認してください。
渋谷防災キャラバン公式ホームページ(外部サイト)

共通事項

対象

区内在住・在勤・在学の人

問い合わせ

防災課災害対策推進係 電話:03-3463-4475 FAX:03-5458-4923

リサイクルバザール

日付

時間

会場

(1)11月24日(日曜日)

10時~14時

リフレッシュ氷川

(2)12月7日(土曜日)

10時~14時

地域交流センター恵比寿

内容

フリーマーケット、回収事業(家庭で余っている食品、まだ使えるおもちゃ・食器・調理器具)

参加店舗募集

対象

区内在住の人

定員

(1)24店舗(先着)、(2)25店舗(先着)

費用

1店舗1,000円

申し込み

(1)11月23日11時~12時に会場で、(2)11月17日から電話でリサイクルバザール実行委員へ(電話:03-3464-1257、電話:090-5406-8564(注)10時~20時)

問い合わせ

清掃リサイクル課リサイクル推進係 電話:03-5467-4073 FAX:03-5467-4076
詳しくは、リサイクルバザールなどのページをご覧ください。