
目次
「まぜこぜ一座(いちざ)」を通して、気付きや感動を届けたい。
【子育て・教育・生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。
元気すこやか事業 smileトレーニング(オンライン講座)(全12回)
短期集中リハビリトレーニング「アクシブ」(全24回)
高齢者マッサージサービス
シルバー人材センター相談会
給付金のお知らせ
「お口のアンチエイジング」 口から始めるフレイル予防(全2回)
介護職員の資格取得を支援します
敬老事業の見直しと見守りサービスの拡充のお知らせ
しぶや いきいき あんしん プラン(第9期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画)を策定しました
渋谷区障がい福祉推進計画を策定しました
介護者リフレッシュ交流会
障害者就労支援センター「ハートバレーしぶや」が移転します
公衆浴場のイベント
障がいのある人への合理的配慮の提供が事業者にも義務化されました
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。
【健康・スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。
【文化エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
【その他のお知らせ】
6年度予算が決まりました
お問い合わせ
広報コミュニケーション課広報係
電話 | 03-3463-1287 |
---|---|
FAX | 03-5458-4920 |
メール | sec-koho@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1287
電話
FAX
03-5458-4920
メール
sec-koho@shibuya.tokyo
お問い合わせ
関連コンテンツ
しぶや区ニュース
令和6年(2024年)4月15日号
他のページを見る
令和7年(2025年)1月1日号
令和6年(2024年)12月15日号
令和6年(2024年)12月1日号
令和6年(2024年)12月1日・広報特集号
令和6年(2024年)11月15日号
令和6年(2024年)11月1日号
令和6年(2024年)10月15日号
令和6年(2024年)10月1日号
令和6年(2024年)9月15日号
令和6年(2024年)9月1日号
令和6年(2024年)8月15日・『未来の学校』特集号
令和6年(2024年)8月15日号
令和6年(2024年)8月1日号
令和6年(2024年)7月15日・渋谷おとなりサンデー特集号
令和6年(2024年)7月15日号
令和6年(2024年)7月1日号
令和6年(2024年)6月15日号
令和6年(2024年)6月1日号
令和6年(2024年)5月15日号
令和6年(2024年)5月1日号