報道発表
【問い合わせ】広報コミュニケーション課広報係(電話:03-3463-1287、FAX:03-5458-4920)
報道機関へ情報提供した内容を掲載します。
- 令和4年8月9日 渋谷区独自のデジタル地域通貨「ハチペイ」2022年中に開始予定
- 令和4年8月4日 ~光・音・映像・香りなどで五感を刺激してリラックス~ おやこのセンサリールームプロジェクト実証実験を実施します
- 令和4年8月3日 渋谷区役所本庁舎15階にボッチャコートを常設しました
- 令和4年8月1日 株式会社マイナビと連携 海外スタートアップ企業の採用支援を開始します
- 令和4年7月8日 令和4年7月から渋谷区内全域で「プラスチック」の資源回収を開始しました
- 令和4年7月1日 ハッピーマザー出産助成金・申請給付に係る実証実験「LINEで申請・セブン銀行ATMで受取」を開始します
- 令和4年5月20日 きもの専門店やまととシブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定を締結しました
- 令和4年5月13日 渋谷区スポーツボランティア制度を立ち上げます
- 令和4年4月19日 世界レベルのイノベーション都市を目指して 米国シリコンバレー発の女性起業家育成プログラム始動!
- 令和4年4月4日 教育環境や公務に対する妨害活動への対応について(第2報)
- 令和4年3月30日 区内公園や公共空間の魅力発信サイト「SHIBUYA with PARK & STREET」オープン
- 令和4年3月30日 堀江愛利氏をスタートアップ・エコシステムDE&Iスペシャルアドバイザーとして任命します
- 令和4年3月14日 第2回ボッチャ渋谷カップを開催しました
- 令和4年3月11日 自治体初! LGBTQポートレートプロジェクト 「OUT IN JAPAN」 撮影会を開催します
- 令和4年3月4日 渋谷区出身のオリンピアン 原大智選手 渋谷区表敬訪問・母校での講演会
- 令和4年2月24日 ITを活用した高経年マンションへの管理支援実証事業の開始
- 令和4年2月24日 宅配ボックスなどの設置による高経年マンション管理適正化促進実証事業の開始
- 令和4年2月17日 みずほ銀行とワクチン接種会場の確保に係る覚書を取り交わしました
- 令和4年2月16日 教育環境や公務に対する妨害活動への対応について
- 令和4年2月15日 1週間で一流の起業家となることを目的とした起業支援プロジェクト「 進撃の起業 」HUNTERCITYと共同開催
- 令和3年12月27日 デンマーク大使館と相互協力に関する覚書を締結しました
- 令和3年12月24日 【区長メッセージ】12月31日の年末カウントダウンイベント中止について
- 令和3年12月23日 東京23区の公立園初!渋谷区の公立保育園で「手ぶら登園」開始
- 令和3年12月17日 和田誠記念文庫オープン
- 令和3年12月10日 食料廃棄のない未来の渋谷を実践する「 Shibuya Foodloss Challenge 」を実施します
- 令和3年12月2日 落書き対策事業 「渋谷区落書き対策プロジェクト」を開始します
- 令和3年11月19日 社会課題解決を目指す実証実験「Innovation for New Normal from Shibuya」の 採択企業27社について
- 令和3年11月8日 シブヤ「部活動改革」プロジェクトの始動
- 令和3年11月1日 ふるさと渋谷フェスティバル2021オンライン開催について