【子育て・教育・生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
令和6年(2024年)9月1日号
日曜発達相談会
日時
9月15日(日曜日)9時~17時
内容
子どもの育てにくさや発達の悩みなど
対象
区内在住の未就学児と就労などで平日来所できない保護者
申し込み
9月13日17時までに電話で
場所・問い合わせ
子ども発達相談センター 電話:03-3463-3786 FAX:03-5458-4965
おしゃべりSunday
日時
9月29日(日曜日)10時~11時30分
内容
子どもの発達や障がいに不安を抱える保護者同士の懇談会、先輩保護者との相談など
対象
区内在住で児童発達支援を利用する平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれの子どもの保護者(託児あり)
定員
10組(先着)
申し込み
9月3日~18日17時に渋谷区公式LINEで
渋谷区公式LINE(外部サイト)
場所・問い合わせ
子ども発達相談センター 電話:03-3463-3786 FAX:03-5458-4965
渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉
ふらっとアイリス「おしゃべりハンドメイドたいむ」
参加者同士でおしゃべりしながら、編み物、折り紙、刺しゅうなどのハンドメイド作品作りに取り組んでみませんか。
日時
9月6日(金曜日)14時~16時
持ち物
取り組みたいハンドメイドに必要な材料(毛糸、糸、針など)(注)材料の提供はなし
申し込み
当日会場で
マンガカフェ#しぶにじ
LGBTQやジェンダーにまつわる人気マンガ読み放題のスペース「マンガカフェ#しぶにじ」を毎月第2水曜日に定期開催します。一人でも、友達とでも、自由にくつろげるマンガカフェへぜひ、遊びに来てください。
日時
9月11日(水曜日)、10月9日(水曜日)15時~19時(入退室自由)
対象
LGBTQやジェンダーに関心がある中学生以上の人
申し込み
当日会場で
アイリス講座「映画『バービー』上映会」
10月11日の国際ガールズ・デーに向けて、若年女性が直面する問題について映画『バービー』を見て考える講座です。
日時
10月5日(土曜日)14時30分~16時30分(14時開場)
定員
40人(先着)
申し込み
9月6日9時~10月4日17時にオンライン申請・電話・ファクス・窓口で
オンライン申請ページ(外部サイト)
共通事項
場所・問い合わせ
渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉 電話:03-3464-3395 FAX:03-3464-3398
社会教育館のイベント
区民ギャラリー展
日時
9月20日(金曜日)~26日(木曜日)10時~19時(22日・26日は17時まで)
(注)幡ヶ谷・千駄ヶ谷・上原社会教育館は23日、恵比寿社会教育館は24日を除く
内容
手工芸・絵画・書道・写真の展示
場所・問い合わせ
幡ヶ谷社会教育館 電話:03-3376-1541 FAX:03-3375-9278
恵比寿社会教育館 電話:03-3443-5777 FAX:03-3443-5778
千駄ヶ谷社会教育館 電話:03-3497-0631 FAX:03-3497-0632
上原社会教育館 電話:03-3481-0301 FAX:03-3481-0302
3色パステルアート「心豊かな時間を」(全2回)
日時
10月6日・13日(日曜日)10時~12時
内容
3色パステルで体験するアートセラピー
講師
一般社団法人日本心理療法協会認定3色パステルアートインストラクター 倉岡理恵氏
対象
区内在住・在勤・在学で高校生以上の人
定員
12人(抽選)
費用
2,500円
申し込み
9月15日(消印有効)までに往復はがき(希望講座・コース、希望日時、〒・住所(区内在勤の人は勤務先・所在地、区内在学の人は学校名(学年)・所在地を記入)、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入)で、〒151-0064上原3-13-8上原社会教育館へ(注)応募フォームも可
3色パステルアート 心豊かな時間を 応募フォーム(外部サイト)
場所・問い合わせ
上原社会教育館 電話:03-3481-0301 FAX:03-3481-0302
子育て教室 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(BP1プログラム)(全4回)
日時
10月16日~11月6日の水曜日14時~16時
内容
参加者の相互交流を通して子育て方法を学ぶ
講師
ベビープログラム認定ファシリテーター 君ひとみ氏
対象
区内在住で6年5月7日~8月16日生まれの第1子と母親
定員
10組(先着)
申し込み
9月17日から電話・窓口で
場所・問い合わせ
鳩森子育て支援センター 電話:0120-05-1152 FAX:03-3351-6244
多胎プレファミリー講座
日時
11月23日(土曜日・祝日)10時~12時
配信
Zoom
内容
多胎妊娠・出産・育児に関する基礎知識講座、多胎育児を経験した先輩パパママの経験談など(注)詳しくは、渋谷区ポータルを確認してください。
講師
一般社団法人関東多胎ネット 太田ひろみ氏
対象
区内在住で多胎児を妊娠中の妊婦と家族
定員
10組(先着)
申し込み
9月3日~11月9日に申込フォームで
令和6年度渋谷区多胎プレファミリー講座 参加申込フォーム(外部サイト)
問い合わせ
中央保健相談所 電話:03-3463-2439 FAX:03-5458-4944
恵比寿保健相談所 電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253
幡ヶ谷保健相談所 電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985
フレンズ本町のイベント
絵本と工作のじかん
日時
9月21日(土曜日)11時~11時50分
内容
季節の絵本の読み聞かせと絵本にちなんだ工作
対象
区内在住・在学・在園の3歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
定員
10組程度(先着)
申し込み
9月3日から電話・窓口で
親子ではじめるミニ四駆
日時
9月29日(日曜日)10時~12時30分または14時~16時30分
内容
ミニ四駆制作、走行体験
講師
フォースラボ 山崎實氏ほか
対象
区内在住・在学の小学生と保護者
定員
各12組(抽選)
費用
3,000円(ミニ四駆キット代など)
申し込み
9月13日までに電話・窓口で
(注)本イベント参加者は、10月14日(月曜日・祝日)にフレンズ本町で開催する「フレンズGPスペシャル」(5レーンのミニ四駆大会)にもれなく参加できます。
親子でボルダリング
日時
9月29日(日曜日)11時~12時または12時30分~13時30分
講師
JAPAN OUTDOOR LIFE(ジャパン アウトドア ライフ) 春田裕生氏
対象
区内在住・在学・在園の2歳~小学2年生と保護者
定員
各10組(抽選)
持ち物
靴下(貸し出し靴を履く場合)(注)裸足での参加も可
問い合わせ
9月5日~19日に電話・窓口で
五感・美術あそび「紙ねんどでつくるカラフルかぼちゃ」
日時
10月6日(日曜日)10時30分~11時30分
内容
ハロウィーンにちなんだ作品作り
講師
臨床美術士 すがいかずえ氏ほか
対象
区内在住・在園の4歳~6歳と保護者
定員
8組(抽選)
費用
200円(材料費)
申し込み
9月16日までに電話・窓口で
共通事項
場所・問い合わせ
児童青少年センター フレンズ本町 電話:03-3377-5160 FAX:03-3377-5162
渋谷ハチコウ大学クラブ活動
はじめてのレザークラフトクラブ(全10回)
日時
10月10日・24日、11月7日・14日・28日、12月12日・26日、7年1月9日・23日、2月27日(木曜日)14時~16時
場所
文化総合センター大和田
定員
8人(抽選)
費用
7,000円
はじめてのレザークラフト 申込フォーム(外部サイト)
「幡ヶ谷パソコンクラブ」3期(全9回)
コース名 | 日程 | 時間 |
---|---|---|
ワード・エクセルコース (火曜日)・午前 | 10月15日~12月17日の火曜日(注)10月22日を除く | 10時~12時 |
パワーポイントコース (火曜日)・午後 | 10月15日~12月17日の火曜日(注)10月22日を除く | 13時30分~15時30分 |
パワーポイントコース (金曜日)・午前 | 10月18日~12月20日の金曜日(注)10月25日を除く | 10時~12時 |
ワード・エクセルコース (金曜日)・午後 | 10月18日~12月20日の金曜日(注)10月25日を除く | 13時30分~15時30分 |
場所
幡ヶ谷社会教育館
定員
各9人(抽選)
費用
3,000円(教材費)
幡ヶ谷パソコンクラブ3期 申込フォーム(外部サイト)
「将棋入門クラブ」後期(全10回)
日時
10月23日、11月13日・27日、12月11日・25日、7年1月8日・22日、2月12日・26日、3月12日(水曜日)13時30分~15時30分
場所
駒テラス西参道
講師
指導棋士三段 藤田一樹氏ほか
定員
20人(抽選)
費用
2,000円
将棋入門クラブ(後期)申込フォーム(外部サイト)
共通事項
対象
区内在住で60歳以上の人(7年3月31日現在)
申し込み
9月12日(必着)までに往復はがき(希望講座・コース、希望日時、〒・住所(区内在勤の人は勤務先・所在地、区内在学の人は学校名(学年)・所在地を記入)、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号のほか生年月日を記入)で、〒150-0031桜丘町23-21文化総合センター大和田2階渋谷ハチコウ大学クラブ事務局へ
(注)申込フォームも可
(注)詳しくは、募集要項(出張所、区民会館、スポーツ施設などで配布)で確認してください。
問い合わせ
渋谷ハチコウ大学クラブ事務局 電話:03-3464-5171 FAX:03-3464-5172
令和6年(2024年)9月1日号
他のページを見る