- TOP
 - 施設案内
 - 地域コミュニティ施設
 - 区民施設
 現在のページ

SCC 千駄ヶ谷コミュニティセンター
SCC千駄ヶ谷コミュニティセンターに関する案内ページです。
更新日
2025年10月10日
【団体登録受付・施設予約について】
SCC千駄ヶ谷コミュニティセンターを利用する場合は、ゲスト利用を除き団体登録が必要です。
既に渋谷区施設予約システムにて団体登録をしている場合は、主な利用施設にて利用区分の設定を行うと予約することができます。
SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
住所  | 〒150-0001 渋谷区神宮前1-1-10  | 
|---|---|
電話  | 03-6434-7057  | 
時間  | 9時~22時(団体登録受付時間:9時~20時)  | 
住所
〒150-0001 渋谷区神宮前1-1-10
- 03-6434-7057
電話
 時間
9時~22時(団体登録受付時間:9時~20時)
休業日
第2日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
交通
電車
JR線原宿駅 竹下口から徒歩約6分
地下鉄副都心線 北参道駅2出口から徒歩約6分
地下鉄千代田線、副都心線 明治神宮前駅から徒歩約8分
バス
池86 千駄ヶ谷小学校前3分 早81 原宿外苑中学校前2分
ハチ公バス 神宮前二丁目 6分
施設概要
サークルルームは、会議やサークル活動に利用でき、サークルホールは講演会や映画会などに利用できます。
地下1階
施設名  | 定員  | 規模  | 
|---|---|---|
サークルホール  | 185人(テーブル使用時150人、スタンディング250人)  | 254.2平方メートル  | 
2階
施設名  | 定員  | 規模  | 
|---|---|---|
サークルルーム1  | 27人  | 46.6平方メートル  | 
サークルルーム2  | 36人  | 55平方メートル  | 
3階
施設名  | 定員  | 規模  | 
|---|---|---|
サークルルーム3(サークルルーム4と2部屋同時利用可)  | 22人  | 47.7平方メートル  | 
サークルルーム4(サークルルーム3と2部屋同時利用可)  | 27人  | 43.5平方メートル  | 
利用料金
時間/施設  | 午前(9時から12時30分)  | 午後1(13時から15時)  | 午後2(15時30分から17時30分)  | 夜間(18時から22時)  | 全日(9時から22時)  | 
|---|---|---|---|---|---|
サークルホール  | 7,500円  | 5,100円  | 5,100円  | 12,900円  | 30,600円  | 
サークルルーム1  | 1,300円  | 900円  | 900円  | 2,300円  | 5,400円  | 
サークルルーム2  | 1,600円  | 1,100円  | 1,100円  | 2,800円  | 6,600円  | 
サークルルーム3  | 1,400円  | 900円  | 900円  | 2,400円  | 5,600円  | 
サークルルーム4  | 1,200円  | 800円  | 800円  | 2,200円  | 5,000円  | 
予約システムでの団体登録の申請について
施設を利用するにはゲスト利用を除き、団体登録が必要です。
既に渋谷区施設予約システムにて団体登録をしている場合は、主な利用施設にて利用区分の設定を行うと予約することができます。
渋谷区施設予約システムで申請を行う場合
下記のご案内をご覧ください。
窓口で申請を行う場合
ご提出・ご提示いただくもの
- 使用団体登録申請書(WORD 24KB)
 - 構成員名簿(WORD 36KB)
 - 会則・規則(区分1の団体及び使用料の免除団体に該当する場合)
 - 代表者および構成員の住所・生年月日が確認できるもの(構成員が区内在住・在勤・在学の場合)
 
申請場所・時間(休館日を除きます)
- SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター窓口
 - 9時~20時(休館日:第2日曜日、12月29日~1月3日)
 
登録に関する注意事項
- 登録証の発行を希望する団体は、窓口でお渡しします。
 - 登録内容に変更があった場合は、施設窓口にて「変更届」をご提出ください。
 - 登録証の有効期限は偶数年の3月31日までです。継続使用する場合は期限内にシステムより更新手続きをしてください。
 
(注)令和6年1月4日から3月31日までにSCC千駄ヶ谷コミュニティセンターを主な利用施設として新規登録した団体については、令和6年度の更新手続きは不要です。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。 詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
団体登録の要件
区分  | 団体の種類  | 団体の要件  | 施設使用料  | 使用申込期間  | 
|---|---|---|---|---|
区分1-A  | 区内の公共的団体、地縁団体、公益的団体  | ・会則が確認できる  | 免除  | 使用希望日の 3か月前の 1日から前日まで  | 
区分1-B  | 区内で活動する団体  | ・代表者が区内在住者で満16歳以上 ・10人以上で構成され、構成員の3分の2以上が区内在住である ・団体登録を行った施設のみで活動する団体  | 月4回免除 ただし、月4回を超えた分は 5割減額  | 使用希望日の 3か月前の 8日から前日まで  | 
区分2  | 区内で活動する団体  | いずれかに該当するもの 1.次の要件を満たす団体 ・5人以上で構成され、構成員の2分の1以上が区内在住である ・代表者が区内在住者で満16歳以上 2.東京都の認証を受けた特定非営利活動法人で、区内に事務所があること  | 5割減額  | 使用希望日の 3か月前の 8日から前日まで  | 
区分3  | 区内在住・在勤・在学の人で構成される団体  | ・2人以上で構成されている ・代表者が区内在住・在勤・在学のいずれかで満16歳以上 ・構成員の2分の1以上が区内在住・在勤・在学である  | 定額  | 使用希望日の 3か月前の 15日から前日まで  | 
その他 団体等  | 区分1~3以外の団体  | ・2人以上で構成されている ・代表者が満16歳以上  | 定額  | 使用希望日の 3か月前の 22日から前日まで  | 
ゲスト利用  | 団体登録を要しない人  | ・満16歳以上  | 5割増額  | 使用希望日の 5日前から前日まで  | 
お問い合わせ
SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
電話  | 03-6434-7057  | 
|---|---|
お問い合わせ  | お問い合わせフォーム(外部サイト) | 
- 03-6434-7057
電話
 お問い合わせ
地域振興課施設係
電話  | 03-3463-1639  | 
|---|---|
FAX  | 03-5458-4906  | 
お問い合わせ  | お問い合わせフォーム(外部サイト) | 
- 03-3463-1639
電話
 FAX
03-5458-4906
お問い合わせ