ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 子育て・教育・生涯学習
  3. 保育
  4. 保育園の入園申込
  5. 現在のページ

令和7年度保育園・認定こども園・幼保一元化施設(長時間保育)入園申し込みについて

保育園の入園申し込みに関するページです。

更新日

2024年10月1日

令和7年度の入園申し込み

入園案内

渋谷区保育園入園のご案内(令和7年度版)(PDF 9,223KB)

オンライン申請

オンラインでの申し込みが可能です。詳しくは保育園入所オンライン申請のページを確認してください 。
(注)オンライン申請の前に必ず必要書類など確認してください。

入園申し込みの締め切り日

入園希望月

オンライン 郵送申し込み締め切り日(消印有効)

窓口申し込み締め切り日              

利用調整結果公表日        

令和7年4月1日

令和6年11月22日(金曜日) (一次募集)

令和7年2月7日(金曜日) (二次募集)

令和6年11月29日(金曜日) (一次募集)

令和7年2月14日(金曜日) (二次募集)

令和7年2月3日(月曜日) (一次募集)

令和7年3月3日(月曜日) (二次募集)

令和7年5月1日

令和7年3月27日(木曜日)

令和7年4月4日(金曜日)

令和7年4月17日(木曜日)

令和7年6月1日

令和7年4月30日(水曜日)

令和7年5月7日(水曜日)

令和7年5月16日(金曜日)

令和7年7月1日

令和7年5月28日(水曜日)

令和7年6月4日(水曜日)

令和7年6月13日(金曜日)

令和7年8月1日

令和7年6月27日(金曜日)

令和7年7月4日(金曜日)

令和7年7月16日(水曜日)

令和7年9月1日

令和7年7月29日(火曜日)

令和7年8月5日(火曜日)

令和7年8月15日(金曜日)

令和7年10月1日

令和7年8月28日(木曜日)

令和7年9月4日(木曜日)

令和7年9月16日(火曜日)

令和7年11月1日

令和7年9月29日(月曜日)

令和7年10月6日(月曜日)

令和7年10月16日(木曜日)

令和7年12月1日

令和7年10月29日(水曜日)

令和7年11月5日(水曜日)

令和7年11月14日(金曜日)

令和8年1月1日

令和7年11月20日(木曜日)

令和7年11月28日(金曜日)

令和7年12月10日(水曜日)

(注)令和7年4月1日入園については、令和7年4月1日までに出産予定の人も受け付けます。
(注)2月1日・3月1日入園はありません。
(注)転園の申し込み締め切り日も同じです。
(注)区外の保育園を希望する場合は、申し込み締め切り日などが異なります。事前に希望する自治体の保育担当課へ確認してください。

入園申し込みの受け付け場所

区役所本庁舎4階保育課窓口
(注)電話・電子メールでの申し込みはできません。

主な提出書類

(注)来庁される人は本人確認書類(写真付きは1点(運転免許証やマイナンバーカードなど)写真無しは2点(健康保険証など))および、保護者・申込児の個人番号(マイナンバー)確認資料をお持ちください。
(注)下記1~5は、申し込み時に必ず提出してください。
(注)下記は、申し込み手続きの後に郵送することもできます。
(注)就労証明書などは、令和6年9月15日以降の証明日のものが有効です。
(注)状況に応じてその他の書類が必要になる場合があります。
(注)令和6年度入園分と同時に申し込みする場合は、1と4については令和6年度版・令和7年度版それぞれ書類を提出してください。

その他の書類は令和7年度版の書類で提出してください。

(注)オンライン申請する人は、★印の書類は必要ありません。

  1. 教育・保育給付認定申請兼保育所利用申込み書(PDF 874KB)教育・保育給付認定申請兼保育所利用申込み書(EXCEL 68KB)Application Form(英語版)(PDF 794KB)(両面印刷してください)★
  2. 家庭状況票(PDF 471KB)家庭状況票(WORD 150KB)Family Situation Form(英語版)(PDF 467KB)
  3. 児童状況票(PDF 1,154KB)児童状況票(EXCEL 134KB)Child Status Coformation Form(英語版)(PDF 1,238KB)
  4. 重要事項確認書(PDF 537KB)Entry Sheet(英語版)(PDF 2,248KB) (両面印刷してください)★
  5. 保育が必要な状況を証明する書類(原則として保護者全員分)

(注1)雇用されている場合は、勤務先に就労証明書の記載を依頼してください(自営業を除く)。

父母の状況

理由

必要書類

就労【雇用されている場合】(親族経営の場合は自営業に該当)(注1)

就労証明書(PDF 973KB)就労証明書(EXCEL 286KB)

>Certificate of Employmentent(英語版)(PDF 1,135KB)

(注)就労証明書についてご不明な点がございましたら、よくある質問(就労証明書について)(PDF 144KB)を確認してからお問い合わせください。

就労【自営業者・会社経営者・会社役員・業務委託など、または就労先の代表者が配偶者・親族である会社の場合】(注1)

以下の2点

就労証明書(PDF 973KB)就労証明書(EXCEL 286KB)

>Certificate of Employment(英語版)(PDF 1,135KB)

(注)就労証明書についてご不明な点がございましたら、よくある質問(就労証明書について)(PDF 144KB)を確認してからお問い合わせください。

・直近の源泉徴収票または確定申告書(第一表、第二表)の写し(無い場合は「登記簿謄本(履歴事項全部証明書)・開業届・営業許可証など」と 「直近2~3か月分の収入がわかる書類」の2点)

就労内定

就労証明書(PDF 973KB)就労証明書(EXCEL 286KB)

>Certficate of Employment(英語版)(PDF 1,135KB)

出産

母子健康手帳(表紙と分娩(べん)予定日の記載のあるページ)の写し

疾病・障害

以下のうちいずれか1点

・障害者手帳の写し

・診断書の写し(家庭内で保育ができない状況が記載されているものが有効)

同居の親族(三親等以内)の介護・看護

以下の2点

介護・看護状況申告書(PDF 163KB)

・介護保険被保険者証などの写し

求職中

求職活動に関する申立書(PDF 323KB) / Statement On Job Search Activities(英語版)(PDF 515KB)★  

就学

以下の2点

・在学証明書の写し

・授業のカリキュラムなどの写し

6.状況により必要となる書類

区分

必要書類

・産前産後休業、育児休業取得中 または入園月までに取得予定がある場合

・その他本人の意思による休業・休学・休暇などを取得している場合

 復職・復学に関する申立書(PDF 404KB)

>Written Application for Returning to Work or School(英語版)(PDF 947KB)

(注)入園月の末日までの復職が条件です。 (注)育児短時間などを取得した場合(取得予定含む)は、「就労証明書」の「短時間勤務制度の利用予定と期間中の就労時間」の欄にその時間を記入。

就労実績が入園希望月で6か月未満かつ 2か月以内に前職がある場合

前職の就労期間が分かる書類(離職票、健康保険資格喪失証明書、源泉徴収票の写しなど)

(注)加算の対象になります

勤務時間が一定でない就労の場合

(交替制やフレックス制・不規則な勤務形態など)

シフト表や勤務表の写し(直近2~3か月分) (ない場合は「就労状況申告書(PDF 362KB)」に勤務状況を記入のうえご提出ください。)

申し込み児童を認可外保育施設やベビーシッターなどに有償で預けており、かつ、窓口申込み締め切り日時点で30日以上の利用がある場合

受託証明書(PDF 359KB)

>Certificate of Entrustment(英語版)(PDF 228KB)

(注)きょうだい同時に申し込みする場合は、それぞれの分をご用意ください。

保育士・幼稚園教諭の場合(勤務先が認可保育園・認定こども園・認証保育所・地域型保育事業・企業主導型保育事業所・自治体が設置した認可外保育施設の場合)

・保育士等優先入園申立書(PDF 412KB)

・優先適用を希望する場合は保育士証 または幼稚園教諭免状の写し

外国籍の場合

在留資格を証明する書類(在留カードの写しなど)

(注)就労・就学ができる在留資格であること

祖父母が65歳未満で、かつ同居(同一敷地内に居住)している場合

(同じ建物内で部屋番号が別でも同居の扱いになります)

保育にあたれない状況を証明する書類

(求職活動を除く、保護者と同様の保育の必要性を確認できる書類)

 

渋谷区に転入予定がある場合(注)渋谷区へ直接申し込みになります。

以下の2点

転入手続きに関する同意書(PDF 216KB)

・賃貸契約書か売買契約書の写し

(転入予定地・引き渡し日・契約者双方の押印があるもの)

(注)渋谷区在住の親族宅などに同居する場合は転入手続きに関する同意書(PDF 216KB)と「居住先の不動産の所有・賃貸状況を確認できる書類の写し」の2点(賃貸契約書・売買契約書・固定資産税納税通知書など)

ひとり親世帯(注)(元)配偶者と同一住所に住民票がある場合は、ひとり親世帯になりません。

・離婚した人

・未婚の人

以下のうちいずれか1点

・ひとり親医療証の写し

・児童扶養手当証書などの写し

・児童育成手当受給証明書の写し

・戸籍全部事項証明書の写し

ひとり親世帯(注)(元)配偶者と同一住所に住民票がある場合は、ひとり親世帯になりません。

・離婚裁判中・離婚調停中の人

離婚裁判中または調停中であることを証明する書類

(注)書類を提出できない場合、配偶者の就労証明書・税資料などが必要です。

2人以上のお子さんを同時に申し込む場合 (注)利用申し込み書の裏面で(10)その他に該当する場合や、

(1)~(9)の選択肢に不安がある場合はご提出ください

きょうだい希望園組み合わせ表(PDF 574KB)

出生前の利用申し込みをする場合(注)4月一次募集および二次募集のみ

・出生前の保育所利用申込みに係る同意書(PDF 194KB)

・母子健康手帳(表紙と分娩(べん)予定日の記載のあるページの写し)

(注)「復職・復学に関する申立書」も必要です。

郵送申し込みをする場合

保育園入園申込(郵送)チェックシート(PDF 519KB)

(注)マイナンバーの住民情報確認について同意をお願いします。

令和6年度と令和7年度を同時に申し込む場合

令和6年度の申し込みと令和7年度の同時申し込みをする方へ(PDF 231KB)

7.その他必要な書類(注1)保育料を決定するうえで必要となります。
(1)海外収入がある場合【対象:日本で住民税の課税がない人のみ】

保護者全員分の提出が必要です。

令和6年の収入を証明する書類については、7月末までに提出してください。

渋谷区で住民税が課税されていない人についても税資料の提出を求めることがあります。

  • 4月~8月利用申し込みの人は以下の2点(令和5年および令和6年の収入分)

   年間収入申告書(PDF 254KB)Annual Earning Report(英語版)(PDF 616KB)

   海外収入を証明する書類など給与支払証明書(PDF 98KB)

  • 9月~1月利用申し込みの人は以下の2点(令和6年の収入分)

   年間収入申告書(PDF 254KB)Annual Earning Report(英語版)(PDF 616KB)

   海外収入を証明する書類など給与支払証明書(PDF 98KB) )

(2)里親世帯である場合

里親であることを証明する書類


区外の保育園を申し込むとき

渋谷区から転出予定がある人

受け付け窓口

転出先自治体の保育担当窓口

申し込み締め切り日

申し込みを希望する自治体の定める日

必要書類

申し込みを希望する自治体の定める書類

注意事項

  • 上記に限らず、空き状況や選考方法などの申し込みに関する内容については、事前に申し込みを希望する自治体に問い合わせてください。
  • 転出を伴う申し込みの場合、転出後に転出先市区町村であらためて申し込む必要があります。

渋谷区からの転出予定がない人

受け付け窓口

渋谷区保育課入園相談係
(注)郵送やオンライン申請での受け付けはできません。

申し込み締め切り日

申し込みを希望する自治体の定める締め切り日の10日前まで

必要書類

申し込みを希望する自治体の定める書類

注意事項

  • 上記に限らず、空き状況や選考方法、延長保育の利用が可能かなどの申し込みに関する内容については、事前に申し込みを希望する自治体に問い合わせてください。
  • 結果は、申し込みをした自治体の結果公表日後に、渋谷区から郵送にてお知らせします。

区外にお住まいの人が渋谷区の保育園を申し込むとき

渋谷区に転入予定がある人

受け付け窓口

渋谷区保育課入園相談係窓口

申し込み締め切り日

渋谷区の各入所希望月の締め切り日まで

必要書類

下記1~3の書類を、渋谷区の様式で揃えてください。

  1. 申し込み書など一式(主な提出書類参照)
  2. 転入手続きに関する同意書(PDF 216KB)
  3. 入所希望日の前月末日までに渋谷区に転入することが確認できる書類
  • 賃貸契約書か売買契約書の写し(転入予定地・引き渡し日・契約者双方の押印があるもの)
  • 渋谷区在住の親族宅などに同居する場合は、「転入手続きに関する同意書(PDF 216KB)」と「居住先の不動産の所有・賃貸状況を確認できる書類の写し」の2点(賃貸契約書・売買契約書・固定資産税納税通知書など)

申し込み後の手続き

転入後、利用調整の結果にかかわらず、入園希望月の前月末日(末日が休日の場合は前営業日)(例:令和7年4月1日入園希望の場合、令和7年3月31日)までに、渋谷区での住民登録と、渋谷区保育課の窓口であらためて渋谷区の利用申し込みが必要です。申し込みがない場合は、内定が取り消しになります。
(注)待機となったお子さんを対象とした区立保育室および居宅訪問型保育事業についても同時に申し込むことができます。 (転入予定のない人は申し込みできません。)

注意事項

利用調整の際は、渋谷区民が優先されます。

渋谷区に転入予定がない人

4月(一次)は申し込みできません。

受け付け窓口

申し込み日現在、お住まいの自治体の保育担当窓口

申し込み締め切り日

渋谷区の各入所希望月の締め切り日の2週間から10日前までに申し込みをしてください。

必要書類

申し込み書など一式(主な提出書類参照)を、渋谷区の様式でそろえてください。

結果

申し込みをした、お住まいの市区町村を経由してお知らせします。

注意事項

渋谷区に転入予定のない人は下記の表で示すとおりの申し込み制限があります。

在勤(注2)

 申し込み時期    

クラス

区立園

私立園(注1)

あり

4月一次

0~5歳

不可

不可

あり

4月二次以降 の例月

0~2歳

4~9月は不可

あり

4月二次以降 の例月

3~5歳

なし

4月一次

0~5歳

不可

不可

なし

4月二次以降 の例月

0~5歳

不可

(注)認定こども園、 居宅訪問型、区立保育室、 区立幼保一元化施設(山谷かきのみ園、千駄ヶ谷保育園(分園)、千駄ヶ谷なかよし園)は 申し込みできません。
(注)渋谷区在住の人や転入予定がある人の利用調整を行った後、定員に空きがある場合のみ利用調整の対象となります。
(注1)私立園は小規模保育を含む。ただし、ぬくもりのおうち保育 神宮園の連携先で渋谷保育園は指定できません。
(注2)勤務先・就学先が渋谷区内にある人(就労内定者・就学予定者は除く。)

転園申し込み

  • 転園を希望する場合は、転園申込書(PDF 800KB) (転園申込書(EXCEL 54KB)(Apllication for Childcare facilties etc.Transfer)(英語版)(PDF 719KB)))および主な提出書類の2~5(状況により6、7)の書類をそろえて、オンライン、郵送または保育課入園相談係の窓口で申し込みをしてください。
  • 同条件で新規入園希望の人と転園希望の人の申し込みがあった場合は、原則として新規入園希望の人が優先されます。(認可園の在籍児については受託の加算は付きません。)
  • 転園月中に復職する場合を除き、育児休業中の転園の申し込みはできません。転居により転園が必要な場合は保育課入園相談係までご相談ください。
  • 転園申し込みしていた人が、在園している保育園などを退園した場合は、転園申し込みは取り下げとなります。
  • 他の自治体の認可園からの転園も上記の取り扱いとなります。

(注)転園の内定が出た場合、元の保育園には別のお子さんが内定していますので、転園を辞退することはできません。年度途中で転園の必要がなくなった場合は、必ず申し込み取り下げの届出をしてください。

申し込み内容の変更

一度申し込みを行ったあとは、有効期間中は今回の申し込みが継続しますので、再度入園申し込みをする必要はありません。
就労状況やご家庭の状況に変更が生じた場合は、必要書類を準備し、入園相談係あてに提出してください。
一部項目についてはオンライン申請も可能です。

申し込み内容変更届

下記内容の変更は、オンライン上で申請可能です。

  1. 希望する保育園の変更
  2. 区立保育室・居宅訪問型保育事業の希望の変更
  3. 育児休業からの復職の希望
  4. きょうだいの入園組み合わせ希望条件
  5. 入園希望月
  6. 小規模連携先の変更

令和7年度_申込内容変更届(スマート申請に遷移します。)より申請してください。

就労状況(転職、退職など)、家庭状況(区内転居、出産予定など)に変更があった場合

提出書類

申込後・入園後の状況変更などの届け出についてのページでご確認ください。

提出方法

保育園入園申し込み_書類の追加提出(スマート申請に遷移します。)(外部サイト)からアップロード

入園相談係の窓口にて提出

入園相談係あてに郵送

注意事項

就労状況、家庭状況などの変更が生じた場合は、利用調整の指数が変わる場合がありますので、速やかに届出をしてください。

各月の窓口申し込み締め切り日までに届いたものを指数に反映し、利用調整を行います。

申し込み取り下げ

「保育園申し込み取り下げ・内定辞退届」を入園相談係あてに提出してください。
オンライン申請も可能です。保育園申し込み取り下げ・内定辞退届(スマート申請に遷移します。)

入園案内

入園案内は、区役所本庁舎4階保育課、認可保育園(認定こども園を含む)、区立幼保一元化施設、子育て支援センター、保健相談所、出張所、区民サービスセンターで配布しています。
(注)出張所、区民サービスセンターでは4月入園の申し込み期間のみ配布します。
各種書式は保育課の窓口で配布しています。また、各種書式のページからもダウンロードできます。

入園案内など

お問い合わせ

保育課入園相談係

電話

03-3463-2492

FAX

03-5458-4907

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)

R7保育園入所オンライン申請 の ご利用いただける手続き方法

  • フォーム 利用不可能

  • 窓口 利用可能

  • 郵送 利用可能

  • 電話予約 利用不可能

  • FAX 利用不可能

  • メール 利用不可能

  • コンビニ 利用不可能

  • LINE 利用不可能

  • スマート申請 利用可能

  • マイナンバー 利用不可能

  • マイポータル 利用不可能