
玉川上水旧水路緑道再整備の概要
玉川上水旧水路緑道再整備の概要についてのページです。
更新日
2024年4月12日
玉川上水旧水路緑道は、延長約2.6キロメートルの都市公園であり、約40年にわたって地域に愛されておりますが、緑道全体の傷みや老朽化が進んでいるため、現状の豊かな資源を活かしながら、地域の方々に一層親しまれるよう再整備の検討を進めています。
再整備の主な内容
現状の豊かな資源を活かしながら、
- 歩きやすくデザイン性のある園路
- 地域のさまざまな活動ができる広場
- 自然環境と一体となり、より充実した遊び場
- 散策しながら休憩したり会話を楽しむためのベンチ
- 夜間でも安心して利用できるよう、高さを工夫した照明
- 緑豊かな植栽、地域の皆様が一緒にご利用できる農園
などを整備します。詳しくは、緑道再整備の主な内容(PDF 3,507KB)をご覧ください。
これまでの取り組み
玉川上水旧水路緑道の再整備の検討にあたっては、これまでに、8回のササハタハツ会議や17回の出張座談会、さらにはアンケートなどを行なってまいりました。これらを通して、区民の皆様から多くのご意見をお聞きするとともに、各戸配布の広報紙や区ウェブサイトなどで情報発信しながら、再整備に向けた検討を進めています。
玉川上水旧水路緑道緑道基本構想
平成30年5月1日(火曜日)から平成30年5月14日(月曜日)に玉川上水旧水路緑道基本構想(案)に関するパブリックコメントを実施しました。寄せられた意見を基に玉川上水旧水路緑道旧水路緑道基本構想を策定しました。
お問い合わせ
緑道・道路構造物課計画調整係
電話 | 03-3463-2979 |
---|---|
FAX | 03-5458-4946 |
メール | sec-ryokudo@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2979
電話
FAX
03-5458-4946
メール
sec-ryokudo@shibuya.tokyo
お問い合わせ