ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 事業者向け情報
  3. 衛生情報(事業者向け)
  4. 食品衛生(事業者向け)
  5. 現在のページ

営業許可・営業届の内容に関する証明書について

営業許可・営業届の証明書の案内ページです。

更新日

2025年2月12日

営業許可・営業届の内容を証明する必要がある場合は証明書を発行しています。

必要書類など

次の書類などを窓口にお持ちください。

番号

必要書類など

備考

1

証明願(PDF 81KB)

記入例(PDF 110KB)

・押印は不要です

2

手数料300円(1業種・1通あたり)

 

3

来庁者の本人確認書類

・運転免許証、パスポート、健康保険証など

・法人営業者の場合、あわせて法人関係者であることがわかる書類(社員証、名刺など)

4

営業者本人以外の人が来所する場合

委任状(PDF 45KB)

記入例(PDF 86KB)

・記名押印または自署

(注)証明願に記載した情報(住所、氏名、施設の名称など)が、台帳上の情報と異なる場合は、受付できませんのでご注意ください。許可申請時または届出時の情報から変更している場合は、先に変更届の手続きが必要となります。
(注)営業許可に係る変更届の手続きについては、旧制度の営業許可か、新制度の営業許可かで参照すべきリンク先が異なります。
許可開始日が令和3年5月31日以前(○渋保生食ほ第○○号):旧制度の営業許可ですので、【旧制度】変更・廃業・地位承継届についてのページをご覧ください。
許可開始日が令和3年6月1日以降(○渋保生食許第○○号):新制度の営業許可ですので、【新制度】変更・廃業・地位承継届についてのページをご覧ください。
許可開始日が令和3年6月1日の場合は、許可番号により、旧制度の営業許可か新制度の営業許可かを判断してください。
(注)営業届に係る変更届の手続きについては、【新制度】変更・廃業・地位承継届についてのページをご覧ください。

PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されているAdobe Readerなどのソフトウェアが必要です。詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

お問い合わせ

生活衛生課食品衛生第一係・食品衛生第二係

電話

03-3463-2253

FAX

03-5458-4943

メール

food-info@shibuya.tokyo

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)