お知らせ
2025年6月23日
6月30日(月曜日)は新券売機更新作業のため、キャッシュレス決済および新プリペイドカードが利用不可となります。申し訳ありませんが、現金をご準備の上、施設をご利用ください。
住所 | 〒151-0034 渋谷区代官山町17-9 |
---|---|
電話 | 03-5428-0831 |
FAX | 03-5428-0832 |
時間 | 9〜21時 |
ウェブサイト | 代官山スポーツプラザ(外部サイト) |
住所
〒151-0034 渋谷区代官山町17-9
- 03-5428-0831
電話
FAX
03-5428-0832
時間
9〜21時
(注)月曜日~金曜日(祝・休日を除く)は7時からプールを開場します。ウェブサイト
休業日:第2・4月曜日(祝・休日にあたるときは直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、施設点検日など
交通:東急東横線「代官山駅」2分
交通:ハチ公バス(夕やけこやけルート)「代官山駅」2分
(注)駐車場はありません。
施設概要
項目 | 内容 |
---|---|
温水プール | ・メインプール(25メートル×13メートル) ・サブプール(13メートル×4メートル) ・幼児プール(屋外、夏期のみ利用可) |
その他の施設 | ・多目的ルーム(232.32平方メートル、壁面ミラー) ・レクリエーションルーム(149.08平方メートル、分割利用可能) |
利用時間 | 休館日などの詳しいプールスケジュールは、渋谷区温水プールカレンダーをご覧ください。 |
利用できる人 | 区内在住・在勤・在学の人 |
利用方法 | 【個人利用】 当日、券売機で使用券を購入してください。 【貸切利用】 渋谷区施設予約システムを利用して申し込んでください。 |
無料公開日 | 【対象】 区内在住の人 【公開日】こどもの日、敬老の日、スポーツの日 (注)区の行事などで中止や変更になる場合があります。詳しくは、館内の掲示等をご覧ください。 |
個人使用(プール)
【利用できる人】
区内在住・在勤・在学で3歳以上の人(オムツがとれていること)
(注)小学校3年生以下は保護者(高校生以上)の付き添いが必要(保護者1人につき2人まで、必ず水着を着用し一緒に水に入ってください)
【利用方法】
当日、券売機で利用券を購入してください。
水泳帽を持参してください(貸し出しはしていません)。
実施日 | 利用時間 | 利用単位 | 使用料 (一般) | 使用料 (小中学生) |
---|---|---|---|---|
毎日(休館日を除く) | 9〜21時 (注)月曜日~金曜日(祝・休日を除く)は7時から | 1時間 | 300円 | 50円 |
(注)コインロッカー使用時に別途100円が必要となります(ロッカー使用後に返却されます)。
団体使用
渋谷区施設予約システムに登録している団体が利用できます。
登録には手続きが必要です。詳しくは代官山スポーツプラザへ問い合わせてください。
利用時間 | 9時~11時 11時~13時 13時~15時 15時~17時 17時~19時 19時~21時 |
---|---|
多目的ルーム | 4,800円 |
レクリエーションルーム (全面) | 3,000円 |
レクリエーションルーム (半面) | 1,500円 |
高齢者・障害者の使用料免除
個人利用
利用できる人 | ・60歳以上の人 ・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳を持っている人と、付き添いの人1人 |
---|---|
利用方法 | 次のものを窓口で提示し、事前に登録してください(付き添いの人は登録不要)。 ・区内在住・在勤・在学であることがわかるもの ・「利用できる人」に該当していることがわかるもの(健康保険証、各手帳など) |
貸切利用
利用できる団体 | ・60歳以上の人で構成されている団体 ・障害者の福祉を増進することを目的とした団体 |
---|---|
利用方法 | 事前に登録が必要です。詳しくは、代官山スポーツプラザへ問い合わせてください。 |
お問い合わせ
代官山スポーツプラザ
電話 | 03-5428-0831 |
---|
学びとスポーツ課スポーツ振興係
電話 | 03-3463-3295 |
---|---|
FAX | 03-3463-3822 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-3295
電話
FAX
03-3463-3822
お問い合わせ