
渋谷区橋りょう長寿命化修繕計画
渋谷区は、渋谷区橋りょう長寿命化修繕計画(令和3年度改定)に基づき、橋の維持管理等を行っております。
更新日
2023年3月17日
渋谷区の管理する橋は、今後30年で急速に老朽化が進み、補修するための財政負担が増加します。 また、1960~1990年代に架けられた橋が多いため、このまま老朽化が進むと架替えや大規模補修の時期が集中します。
このことから、従来の事後保全型管理を予防保全型管理へ転換し、対策の前倒しなどを行うことで、 費用の縮減および財政負担の平準化を図ることを目的に平成25年度に「渋谷区橋りょう長寿命化修繕計画」を策定しました。
このたび、令和2年度に実施した橋りょう点検の結果に基づいて計画の改定を行いました。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
お問い合わせ
緑道・道路構造物課道路構造物係
電話 | 03-3463-3155 |
---|---|
FAX | 03-5458-4946 |
メール | sec-dourokozo@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-3155
電話
FAX
03-5458-4946
メール
sec-dourokozo@shibuya.tokyo
お問い合わせ