ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. その他の税・公売情報
  4. 軽自動車税(種別割)
  5. 現在のページ

原動機付自転車の標識(ナンバープレート)の返納

原動機付自転車の標識(ナンバープレート)の返納についての案内ページです。

更新日

2023年7月3日

原動機付自転車(125cc以下の原動機付自転車、ミニカーなど)を廃棄したとき、他人に譲った(売却した)とき、渋谷区から転出するとき、盗難にあったときなどは、 標識(ナンバープレート)返納の手続きが必要です。

申請方法

申請に必要なものを用意して、渋谷区役所本庁舎6階税務課税務管理係で申請してください。

申請に必要なもの

  • 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書(PDF 328KB)(注)窓口にございます
  • 標識(ナンバープレート)/返納できない場合は弁償金200円が必要です。(注1)
  • 標識交付証明書(紛失した場合は申し出てください。)
  • 届出人の本人確認(注2)ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 未納分の軽自動車税(種別割)


(注1)盗難届を提出している場合は、「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」に届出警察署名・届出年月日・盗難届受理番号を記入してください。盗難届の受理が確認できた場合、標識弁償金はかかりません。
(注2)本人になりすました虚偽の届け出や、不正な手段による申請を防ぐために、届出者(代理人も含む)の本人確認をしています。

届出人欄に法人名・法人所在地を記載した代理申請について

軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書の届出者欄に「法人名、法人所在地」を記載した代理申請の場合でも、実際に窓口で申請する人の本人確認を行います。届出者欄に実際に窓口で申請する人の氏名・住所を記載のうえ、本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカードなど)の提示が必要になります。

郵送による申請

次のものを送付してください。

  • 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書(PDF 328KB)(注3)  
  • 標識(ナンバープレート)(注4)  
  • 標識交付証明書(紛失した場合は、その旨を申告書の余白に記載してください。)
  • 返信用封筒
  • 住所、氏名を明記し、所定料金の切手を貼り付けてください。(バイク売買事業者様を宛名とした送付も可)
  • 廃車申告届出者の本人確認書類のコピー(注5)

(注3)盗難届を提出している場合は、「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」に届出警察署名・届出年月日・盗難届受理番号を記入してください。
(注4)標識(ナンバープレート)を返納できない場合は、標識弁償金として郵便局で200円の定額小為替を購入し、定額小為替には何も書き込まずに同封してください。また、「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」に盗難届出警察署名・盗難届出年月日・盗難届受理番号が記入されており、盗難届の受理が確認できた場合は、標識弁償金はかかりません。
(注5)事業者様からの郵送廃車申請の場合で、返信用封筒の送付先も同じ事業者様の場合は、本人確認書類の提出は不要です。またこの場合「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」下段の「窓口申請者情報欄の記入」も不要です。

郵送先

〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎6階税務課税務管理係

PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

お問い合わせ

税務課税務管理係

電話

03-3463-1704

FAX

03-5458-4913

原動機付自転車の標識(ナンバープレート)の返納 の ご利用いただける手続き方法

  • フォーム 利用不可能

  • 窓口 利用可能

  • 郵送 利用可能

  • 電話予約 利用不可能

  • FAX 利用不可能

  • メール 利用不可能

  • コンビニ 利用不可能

  • LINE 利用不可能

  • スマート申請 利用不可能

  • マイナンバー 利用不可能

  • マイポータル 利用不可能