- TOP
- 子育て・教育・生涯学習
- 学校・教育
- 学校施設の開放
現在のページ

学校施設開放の利用予約のオンライン化
学校施設開放の利用予約のオンライン化に関するページです。令和7年10月利用分から、渋谷区施設予約システムによる予約方法に切り替わります。
更新日
2025年4月30日
学校施設の利用について
- 学校施設(体育館および校庭)については、学校教育に支障のない範囲で開放をしています。
- 令和7年10月1日利用分から渋谷区施設予約システムの導入により、施設利用における団体登録や団体更新、抽選申込、当選申請、空き状況の確認、キャンセルの申し込みなどができます。
- 利用方法の詳細や利用可能施設、種目一覧は、渋谷区学校施設開放利用者マニュアル(PDF 4,154KB)をご覧ください。
- 渋谷区施設予約システムは、渋谷区施設予約システム(外部サイト)からご利用いただけます。
(注)施設予約システムの操作方法は、施設予約システム利用者マニュアル(PDF 6,391KB)をご覧ください。操作方法についてご不明な点がある場合は、団体登録受付施設にお問い合わせください。
団体登録について
- 令和7年4月21日から団体登録申請を受け付けます。
- 学校施設(体育館および校庭)を利用する場合には、事前に団体登録が必要です。抽選開始日の10営業日前までに登録申請をしてください。
- 団体登録は施設予約システムもしくは、団体登録受付施設の窓口でおこなってください。申請にあたり、渋谷区学校施設開放利用者マニュアルに記載の必要書類などをご用意ください。
- 団体登録受付施設の窓口にて申請をする場合は、施設使用登録申請書(WORD 24KB)および構成員名簿(WORD 36KB)にご記入ください。
- ジュニアスポーツ団体の団体登録は、団体登録受付施設の窓口にて申請をする必要があります。申請をする場合は、施設使用登録申請書(WORD 24KB)およびジュニアスポーツ団体構成員名簿(20KB)にご記入ください。
- 団体登録の詳細は、渋谷区学校施設開放利用者マニュアルをご覧ください。
団体登録申請受付施設
令和7年4月21日から団体登録申請を受け付けます。
利用する学校施設 | 申請受付施設 | 電話番号 | 登録受付時間 | 休業日 |
---|---|---|---|---|
神南小学校 松濤中学校 青山キャンパス | 渋谷区役所4階 地域学校支援課 窓口 | 03-3463-3068 | 8時30分~17時 | 土曜日 日曜日・祝日 年末年始 |
臨川小学校 加計塚小学校 | 03-3444-0461 | 14時~17時 | 木曜日 第2日曜日 年末年始 | |
長谷戸小学校 猿楽小学校 鉢山中学校 | 03-3461-3453 | 14時~17時 | 火曜日 第4日曜日 年末年始 | |
広尾小学校 常磐松小学校 広尾中学校 | 03-3409-1195 | 14時~17時 | 火曜日 第3日曜日 | |
幡代小学校 富谷小学校 | 03-3466-3239 | 14時~17時 | 第2・4水曜日 年末年始 | |
上原小学校 上原中学校 | 03-3460-7531 | 17時~20時 | 月曜日 年末年始 | |
笹塚小学校 笹塚中学校 | 03-3481-8611 | 14時~17時 | 火曜日 第3日曜日 | |
西原小学校 代々木中学校 | 03-3466-0890 | 14時~17時 | 月曜日 第4日曜日 年末年始 | |
中幡小学校 | 03-3376-1069 | 14時~17時 | 月曜日 年末年始 | |
千駄谷小学校 神宮前小学校 原宿外苑中学校 | 03-3409-4565 | 14時~17時 | 火曜日 第4日曜日 | |
鳩森小学校 代々木山谷小学校 | 03-3370-7741 | 14時~17時 | 火曜日 第3日曜日 年末年始 | |
渋谷本町学園 | 03-3373-1303 | 平日および土曜日 17時~20時 日曜および祝日 14時~17時 | 火曜日 年末年始 |
- 各施設により電話受付時間が異なります。
- 各施設、連絡対応曜日でも休館日があります。
- 詳しくはホームページの施設案内をご覧ください。
団体登録区分について
団体登録には、登録要件に応じた区分があります。区分により、各月の抽選申込開始日が異なります。
区分 | 1-A | 1-B | 1-C |
---|---|---|---|
構成人数下限 | 10人 | 10人 | 10人 |
在住在勤在学割合 | 通学区域(中学校区域)内在住 80%以上 | 区内在住80%以上 | 区内在住・在勤・在学50%以上 |
代表者要件 | 区内在住/満16歳以上 | 区内在住/満16歳以上 | 区内在住・在勤・在学/満16歳以上 |
なお、以下の要件を満たす「ジュニアスポーツ団体」は、登録区分1-Aで団体登録が可能です。
項目 | 要件 |
---|---|
構成人数下限 | 10人 |
代表者要件 | 区在住/満16歳以上 |
対象者(実際に活動する者)要件 | 全員が小中学生 区在住・在学50%以上 渋谷区ポータル「種目別ジュニアスポーツ」への掲載団体 |
(注)渋谷区ポータル「種目別ジュニアスポーツ」への掲載方法は地域学校支援課までお問合せください。
学校施設利用における注意事項
学校施設は一般のスポーツ施設と異なり、児童・生徒が教育を受けるための施設です。利用ルールやマナーを守らなかったり、無断キャンセルを行う団体については、使用の中止を命じる場合があります。
(注)利用およびキャンセルのルールについては、渋谷区学校施設開放利用者マニュアルをご覧ください。
全校共通ルールについて
各学校施設により、ご利用のためのルールが異なりますが、全校の共通の主なルールは、以下のとおりです。
- 自動車・バイクでの来校は禁止です。
- 使用予約をした施設(体育館や校庭)以外の施設に許可なく立ち入らないでください。
- 営利を目的とする行為は禁止です。
- 使用時間内での活動を厳守してください。
- 活動で使用する物品は、持参・持ち帰りを徹底してください。
- 施設内での水分補給以外の飲食は禁止です。
- 施設内および周辺での飲酒・喫煙は禁止です。
- ごみは各自でお持ち帰りください。
- 大声で騒がないでください。
- 校庭での金属製スパイクの使用は禁止です。
- 使用後は施設の現状を回復したうえで、清掃活動および忘れ物がないかの確認をしてください。
- その他、迷惑行為などは禁止です。
各学校施設の個別ルールについて
各学校施設の個別ルールについては、各学校の受付窓口において、利用ルールが記載されたシートがありますので、当該ルールを厳守いただき、ご利用ください。
青山キャンパスについて
令和7年夏に、広尾中学校と松濤中学校が青山キャンパスに移転します。令和7年10月より、部活動で使用しない時間帯の校庭・体育館(小・中・大)を開放いたします。
なお、青山キャンパスの校庭は硬式テニスおよびソフトテニスの利用のみとなります。
開放時間帯および利用可能種目の詳細については渋谷区学校施設開放利用者マニュアルをご覧ください。
青山キャンパスの団体登録受付および問い合わせについて
期間 | 場所 | 電話 |
---|---|---|
令和7年4月~9月 | 渋谷区役所4階 地域学校支援課 窓口 | 03-3463-3068 |
令和7年10月~ | 青山キャンパス | 未定 |
お問い合わせ
地域学校支援課放課後クラブ推進係
電話 | 03-3463-3068 |
---|---|
FAX | 03-5458-4904 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-3068
電話
FAX
03-5458-4904
お問い合わせ