
短期集中リハビリトレーニング「アクシブ」(総合事業・通所型サービスC)
未来を変える90日間のチャレンジ。リハビリ専門職などが運動・栄養・口腔のセルフケアをサポートします。
更新日
2023年5月15日
区では、高齢者の人が住み慣れた地域で元気に自立した生活を続けられるように、短期集中リハビリトレーニング「アクシブ」(通所型サービスC)を開催します。理学療法士や作業療法士が運動・栄養・口腔機能の向上を支援します。詳細は次のチラシをご覧ください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
日時
令和5年7月4日~9月21日の毎週火曜日、木曜日 15時00分~16時30分(全24回)
場所
日本赤十字社総合福祉センター レクロス広尾(渋谷区広尾4-1-23)
内容
未来を変える90日間のチャレンジ。アクティブ(活動的)な生活習慣を身につけて、元気なシブヤのシニアを目指すプログラム。リハビリ専門職(理学療法士など)が運動・栄養・口腔機能の向上を支援し、プログラム終了後に取り組みが日常で習慣化すること(=セルフケア)をサポートします。
(注)送迎はありません
対象
区に住民登録のある要支援認定または65歳以上で基本チェックリストにより事業対象者と判定された人のうち、終了後のセルフケアの意欲があり、自分で会場に通うことができる人(過去にご利用された人は対象外です)
定員
10人(先着)
申込
令和5年5月19日(金曜日)から次の一覧表に掲載されている担当地域の地域包括支援センターへ電話または窓口で
地域包括支援センター一覧表
名称 | 所在地 | 電話番号 | 担当地域 |
---|---|---|---|
豊沢・新橋 | 恵比寿2-27-18 | 03-3440-1671 | 恵比寿1~4丁目、広尾1・2・5丁目 |
恵比寿西二丁目 | 恵比寿西2-13-5 | 03-6427-0273 | 猿楽町、鶯谷町、鉢山町、代官山町、恵比寿西1・2丁目、恵比寿南1~3丁目、桜丘町、南平台町 |
ひがし健康プラザ | 東3-14-13 | 03-5468-5901 | 渋谷3丁目、東1~4丁目、広尾3・4丁目 |
かんなみの杜・渋谷 | 神南1-8-6 | 03-6433-7535 | 道玄坂1・2丁目、円山町、神泉町、宇田川町、神南1・2丁目、神山町、松濤1・2丁目 |
富ヶ谷・上原 | 富ヶ谷2-27-12 | 03-3467-2371 | 富ヶ谷1・2丁目、上原1~3丁目 |
総合ケアコミュニティ・せせらぎ | 西原1-40-10 | 03-5790-0881 | 西原1~3丁目、元代々木町、大山町、幡ヶ谷1丁目、笹塚1丁目 |
あやめの苑・代々木 | 代々木3-35-1 | 03-3372-1038 | 代々木神園町、代々木3~5丁目、初台1・2丁目 |
つばめの里・本町東 | 本町3-46-1 | 03-5334-9977 | 本町1~6丁目 |
笹幡 | 幡ヶ谷2-42-15 | 03-5365-1611 | 幡ヶ谷2・3丁目、笹塚2・3丁目 |
千駄ヶ谷・北参道 | 千駄ヶ谷4-25-14 | 03-3475-1461 | 千駄ヶ谷1~6丁目、代々木1・2丁目 |
ケアコミュニティ・原宿の丘 | 神宮前3-12-8 | 03-3423-2112 | 渋谷1・2・4丁目、神宮前1~6丁目 |
お問い合わせ
介護保険課介護総合事業係
電話 | 03-3463-1888 |
---|---|
FAX | 03-5458-4934 |