- TOP
- 健康・福祉
- 介護
- 介護人材の確保・育成
現在のページ
せいかつサポート研修(全4回)を実施します
高齢者のご自宅で生活サポート員として働いてみたい人を対象とした、4日間の研修を開催します。
更新日
2024年10月3日
高齢者の人が住み慣れた地域で元気で自立した生活を続けられるように、生活のサポートをしてくださる人を募集しています。4日間の研修を修了した人には区から修了証が発行され、区指定の訪問サービスA事業所でせいかつサポート員として働くことができます。研修最終日に、事業者の紹介を実施する予定ですので、ぜひ働くための第一歩にしてください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
日時
令和6年12月2日・9日・16日・23日 毎週月曜日 いずれも9時30分~13時30分(4時間程度 9時15分から受付)(2日目のみ13時終了)
場所
文化総合センター大和田2階 学習室1
対象
区指定の事業所で働くことを希望する18歳以上の人
定員
40人(先着)
費用
無料
申し込み
セントスタッフ株式会社へ電話(03-6803-5624)、ファクス(03-6803-5838)、またはWEB申込フォーム(外部サイト)で
お問い合わせ
介護保険課事業所支援主査
電話 | 03-3464-8003 |
---|---|
FAX | 03-5458-4934 |
メール | sec-kaigo-jigyosho@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |