区民保養施設 河津さくらの里しぶや
住所 | 〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰498番地の1 |
---|---|
電話 | 0558-32-1020 |
ウェブサイト | 区民保養施設 河津さくらの里しぶや(外部サイト) |
住所
〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰498番地の1
- 0558-32-1020
電話
ウェブサイト
交通:伊豆急行「河津」駅から車で約10分(送迎あり)
河津町は海や山、川など四季豊かな自然と、湯量豊富な温泉や新鮮な海の幸など魅力にあふれています。施設には温泉、25メートルの温泉プールがあり、家族はもちろんグループで楽しめます。 心のリフレッシュ、健康増進のため、ぜひご利用ください。
空室情報や施設概要、詳しい利用方法などは、河津さくらの里しぶや専用(外部サイト)をご覧ください。
利用案内
利用資格 | (注)区民である代表者に同行する2親等以内(代表者および配偶者の父母、祖父母、兄弟姉妹、子、孫)の人、区民である障害者等に同行する人(1人のみ)は区民とみなします。 1.区民の人(区内在住の人) 2.区内在勤の人 3.上記1・2以外の人(上記の人を代表とするグループで利用可) |
---|---|
利用日数 | 3泊4日まで |
利用時間 | 利用する日の14時から、帰る日の10時まで |
客室 | 本館 和洋室12室(ベッド2台・定員5人)、禁煙・喫煙 スパ館 洋室2室(ベッド2台・定員2人)、禁煙のみ |
設備 | プール、カラオケほか |
利用上の注意 | ペットを連れての利用(敷地内すべて)はご遠慮ください。 館内は禁煙です。(喫煙コーナーをご利用ください。) 節水、節電にご協力ください。 |
宿泊料
2人以上の利用
区分 | 大人(12歳以上) | 小人(4歳~11歳) |
---|---|---|
区民の人 | 5,300円 | 3,300円 |
区民以外の人 | 7,300円 | 4,300円 |
1人利用
区分 | 大人(12歳以上) | 小人(4歳~11歳) |
---|---|---|
区民の人 | 8,400円 | - |
区民以外の人 | 12,400円 | - |
休憩(食事なし) (注)年末年始を除く
大人(12歳以上) | 小人(4歳~11歳) |
---|---|
300円 | 150円 |
(注)区民である代表者に同行する2親等以内(代表者および配偶者の父母、祖父母、兄弟姉妹、子、孫)の人、区民である障害者等に同行する人(1人のみ)は区民とみなします。
(注)入湯税が別途かかります。
申込方法
申込区分 | 対象 | 受付期間 | 申込方法 |
---|---|---|---|
団体申込 | 区民の人が10人以上のグループ | 利用日の3か月前の1~15日 | 渋谷サービス公社窓口(文化総合センター大和田8階)で 受付日時:平日 9時~17時 |
抽選申込 | 区民の人が代表者で2人以上のグループ | 利用日の2か月前の1~15日 | ハガキまたはファクスで 1. ハガキ 申込先:〒150-0031 桜丘町23-21(株)渋谷サービス公社内 河津さくらの里しぶや東京事務所 締切:毎月15日(当日消印有効) 2.ファクス 申込先:03-6427-2539 締切:毎月15日(17時まで) 必要記入事項 1.代表者の住所・氏名・電話番号 2.利用人数(大人、小人、幼児の内訳も) 3.宿泊される方は全員渋谷区民かどうか 4.希望する宿泊日・泊数(第5希望まで可) (注)1回につき3泊4日まで 5.客室タイプ・部屋数の希望 (注)記入もれがありますと無効となりますのでご注意ください。 (注)抽選状況によりご希望に添えない場合は、落選とさせていただきます。 (注)専用ハガキ・ファクス用紙を出張所・区民会館などで配布しています。 |
空室申込 | ・区民の人が代表者のグループ ・区内在勤の人が代表者のグループ (いずれも1人利用可) | 利用日の1か月前の1日~利用日の前日 | 予約専用ダイヤルで ・河津さくらの里 しぶや (電話:0558-32-1020、 受付時間 9時~18時) |
伊豆急行、東海道新幹線の時刻表
詳細は、各運行会社のホームページなどでご確認ください。
周辺案内
- 河津桜まつり(2・3月)
- アユ釣りのメッカ・河津川
- 河津浜海岸・今井浜海岸
- 伊豆のバラ園・河津バガテル公園
- 伊豆七滝・天城峠
お問い合わせ
地域振興課施設係
電話 | 03-3463-1639 |
---|---|
FAX | 03-5458-4906 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1639
電話
FAX
03-5458-4906
お問い合わせ