
FAQ(よくあるご質問)
SHIBUYA CITY DASHBOARDに関するご質問・お問い合わせの多い内容を掲載しております。
更新日
2024年2月19日
SHIBUYA CITY DASHBOARDの使い方について
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」は誰でも利用できますか?
A.はい、どなたでも利用できます。
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」を利用するために、お金はかかりますか?
A.当コンテンツの利用は無料です。
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」掲載データのダウンロードは可能ですか?
A.SHIBUYA CITY DASHBOARDからのデータダウンロードはできません。なお、ダウンロード可能なデータについては、以下よりアクセスできます。
外部サイト
SHIBUYA OPEN DATA(渋谷区オープンデータサイト)(外部サイト)
渋谷区ポータル
統計・データ
SHIBUYA CITY DASHBOARD掲載のデータセットに対するダウンロード等のご要望については、問い合わせフォームをご利用ください。
【参考】SHIBUYA CITY DASHBOARD 問い合わせフォーム(外部サイト)
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」掲載データに関する意見や要望などは、どこに連絡すればいいですか?
A.SHIBUYA CITY DASHBOARDやSHIBUYA CITY DASHBOARDに掲載されているデータセットに対してのご意見、掲載してほしいデータセット等のご要望については、問い合わせフォームをご利用ください。
【参考】SHIBUYA CITY DASHBOARD 問い合わせフォーム(外部サイト)
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」へのリンクを張りたいです。
A.SHIBUYA CITY DASHBOARDへのリンク掲出は、原則フリーです(許可や連絡は必要ありません)。
詳細は、利用上の注意10.(2)をご覧ください。
【参考】SHIBUYA CITY DASHBOARD利用上の注意
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」を利用する際の注意事項などはありますか?
A.SHIBUYA CITY DASHBOARDの利用上の注意事項をご確認ください。
【参考】SHIBUYA CITY DASHBOARD利用上の注意
Q.「SHIBUYA CITY DASHBOARD」掲載データを利用した結果、損害等が生じた場合は、渋谷区が補償してくれますか?
A.利用者によるサービスの利用、サービスへの接続、利用者の本規約違反もしくは利用者による第三者の権利侵害に起因又は関連して生じた全ての苦情や請求については、利用者自身の費用と責任で解決するものとし、渋谷区は一切責任を負いません。
また、万一、公開しているデータに正確性等に欠けるものがあり、それにより利用者に損害が生じた場合においても、渋谷区はその損害につき一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
Q.データはいつ更新されますか?
A.掲載内容等によってデータの更新頻度が異なります。適宜更新していく予定です。
Q.一般的に二次利用はどのような利用の仕方をいうのですか?
A.データを複製、加工、公衆送信、貸与、頒布、転載等により利用することをいいます。
Q.利用上の注意事項等に違反するような行為を発見した場合は、どうすればよいですか?
問い合わせフォームからご連絡ください。
【参考】SHIBUYA CITY DASHBOARD 問い合わせフォーム(外部サイト)