シダックス株式会社との協定
「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」締結についてのご案内です
更新日
2024年7月24日
渋谷区は、区内に本社があるシダックス株式会社と、地域の社会的課題を協働して解決していく「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結することとし、平成29年6月10日(土曜日)、長谷部健渋谷区長とシダックス株式会社の志太勤一代表取締役会長兼社長が調印を行いました。
調印の際、志太代表取締役会長兼社長からは「『学びこそ日本を良くしていく重要なコンテンツ』という理念のもと、引き続き渋谷区と協働して、学びを日本の中心地である渋谷から全国に発信していきたい。」との話があり、長谷部区長からは、「シダックスさんは、渋谷区こどもテーブル事業など、様々な分野で積極的にCSR活動に取り組んでいる。こうした取り組みを含め、地元区である渋谷区との連携をさらに強固にしていきたい。」と話がありました。
今後、この協定に基づき、子どもの食育や高齢者の健康づくりに関するプログラムの実施など、さまざまな地域課題の解決に協働して取り組んでいきます。
協定分野の概要
- 次世代育成に関する支援
- 超高齢社会における健康増進のための支援
- 災害に関する支援
- 環境保全に関する支援
- 多様性社会(ダイバーシティ)の実現に関する啓発活動への支援
- その他の支援
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
協定に基づく取り組み
(注)令和5年度以降の取り組みは、S-SAP協定による取り組みのページをご覧ください。
事業 | 取り組み内容 | 実績 |
---|---|---|
シダックス子育て応援隊 こどもの城倶楽部 | 子育て支援を目的とした親子で参加できるイベントの実施 | ─ |
シダックス・アカデミー 渋谷こどもテーブル | 渋谷区こどもテーブルの実施 | 平成29年3月(協定前)~ |
DIVE DIVERSITY SUMMIT SHIBUYA 2017 | 送迎バスの提供 | 平成29年11月 |
渋谷おとなりサンデー | 飲料、ノベルティ提供、イベント開催(奥渋エリアゴミ拾い)(外部サイト) | 平成30年6月 |
渋谷ハチコウ大学 | 企業連携講座の提供 | 令和元年9月~ |
放課後クラブ | 令和5年1月 |
お問い合わせ
経営企画課経営企画係、企画調整主査
電話 | 03-3463-1191 |
---|---|
FAX | 03-5458-4973 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |