
ナイキジャパングループ合同会社との協定
「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」締結についてのご案内です
更新日
2024年7月24日
渋谷区(区長:長谷部健)は、ナイキジャパングループ合同会社(ゼネラル・マネージャー:クリストフ・メルケル)と、地域の社会的課題を協働して解決していく「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」(以下、S-SAP協定)を平成29年9月28日(木曜日)に締結しました。
ナイキジャパングループ合同会社は、原宿に東京で初めてのフラッグシップストアを構えるなど、渋谷からスポーツを発信するとともに、ユースカルチャーを牽引してきました。
S-SAP協定を締結することで、スポーツや身体を動かすことを地域活動により一層取り入れる仕組みづくりや、身体を動かすことを通じて生まれる多様な可能性の実現を目指すほか、多様性社会の実現や文化的交流の促進を目指すなど、さまざまな分野における課題解決に協働して取り組んでいきます。
協定分野の概要
- スポーツ、フィットネス、身体活動、運動、身体活動・運動を伴う遊び及び健康増進に関する支援
- 多様性社会(ダイバーシティ)の実現に関する支援
- 若者文化の表現と活動の促進に関する支援
- 地域コミュニティの活性化、観光及び文化的な活動の促進に関する支援
- 災害復興対策に関する支援
- 本パートナーシップを促進及び実現するための学び合いを目的とした人材交流に関する支援
・シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定書(PDF 283KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
協定に基づく取り組み
(注)令和5年度以降の取り組みは、S-SAP協定による取り組みのページをご覧ください。
事業 | 取り組み内容 | 実績 |
---|---|---|
第70回渋谷区立中学校陸上競技大会 | 陸上選手によるセレモニー(中学生代表選手への走り方レクチャーなど) | 平成29年9月 |
第8回 渋谷・表参道ウィメンズラン | 協賛 | 平成30年3月 |
第64回渋谷区立小学校陸上記録会 | サッカー選手によるセレモニー | 平成30年10月 |
体育授業への支援 | 代々木山谷小学校で「JUMP-JAM(ジャンジャン)」の実施 | 令和2年2月 |
お問い合わせ
経営企画課経営企画係、企画調整主査
電話 | 03-3463-1191 |
---|---|
FAX | 03-5458-4973 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1191
電話
FAX
03-5458-4973
お問い合わせ