
株式会社ゴールドウインとの協定
「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」締結についてのご案内です
更新日
2024年7月24日
平成31年4月11日(木曜日)、渋谷区は、株式会社ゴールドウインと「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結しました。
調印の際、西田代表取締役社長からは「渋谷区の基本構想が掲げる『ダイバーシティとインクルージョン』という理念と障がい者スポーツ支援を通じた共生社会の実現を目指す弊社の理念が合致した。共生社会の実現を、次世代を担う子どもたちが感じられるような取り組みをしていきたい」と話があり、長谷部区長からは「今後、渋谷区内でラグビーW杯や東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会などが開催されるが、ゴールドウインの専門的な知見により一緒に盛り上げていきたい。災害対策にも期待しており、渋谷区の課題である帰宅困難者への対策などお力添えをいただければ。意見交換をしながら渋谷らしい価値文化を発信していきたい」との話がありました。
今後、この協定に基づき、スポーツを通じた共生社会の実現に関する支援や次世代育成に関する支援など、さまざまな分野における課題解決に協働して取り組んでいきます。
協定分野の概要
- スポーツを通じた共生社会の実現に関する支援
- 次世代育成に関する支援
- 環境保全に関する支援
- 災害対策に関する支援
- その他、相互に連携協定することが必要と認められる支援
シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定書(PDF 181KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
協定に基づく取り組み
(注)令和5年度以降の取り組みは、S-SAP協定による取り組みのページをご覧ください。
事業 | 取り組み内容 | 実績 |
---|---|---|
世界に勝つためのラグビー日本代表 ユニフォームに隠された秘密(株式会社カンタベリーオブニュージーランドジャパン) | こども科学センター・ハチラボでの展示 | 令和元年9月~11月 |
「秋休みスペシャルイベント 東京2020オリンピック正式競技を体験しよう!」 | 記念品Tシャツの贈呈ほか | 令和元年10月 |
「車いすワールドチャレンジ2019」観戦支援 | シブヤフォントを活用した応援タオルの制作、贈呈 | 令和元年10月 |
新型コロナウイルス感染症対策支援 | 布製オリジナルマスク、ゴーグル、フェイスシールドの贈呈 | 令和2年5月 |
新型コロナウイルス感染症対策支援 | 医療用ガウンの贈呈 | 令和3年3月 |
環境教育の推進 | シブサス、区立小学生向け環境ファシリテーター事業への協力 | 令和3年11月 |
児童青少年センター フレンズ本町でのイベント開催協力 | 令和3年12月 令和4年1月 |
お問い合わせ
経営企画課経営企画係、企画調整主査
電話 | 03-3463-1191 |
---|---|
FAX | 03-5458-4973 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1191
電話
FAX
03-5458-4973
お問い合わせ