
渋谷区子ども・子育て支援事業計画
渋谷区子ども・子育て支援事業計画に関するページです。
更新日
2025年4月11日
渋谷区では、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする『第3期 渋谷区子ども・子育て支援事業計画』を策定しました。
本計画では、「こども基本法」の基本理念を反映し、基本理念を次のとおり改訂いたします。
「共に育もう、一人ひとりの子どもの笑顔が輝き、子育てのよろこびが実感できる街 渋谷」
すべての子どもが、一人ひとり個人として尊重され、その幸せを実感できることが、輝く笑顔につながります。そして、その笑顔を支え、共に成長することは、子育ての喜びとなります。子ども自身とその保護者のみならず、家族、地域、行政も含め子育てに関わる人々が、共に成長し、喜びをわかちあえる街となるよう、子育て支援の施策を推進します。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
主な内容(分割版)
- 表紙、目次(PDF 1,443KB)
- 第1章 計画の策定にあたって(PDF 1,178KB)
- 第2章 渋谷区の現状と課題(PDF 1,548KB)
- 第3章 計画の基本的な考え方(PDF 1,316KB)
- 第4章 渋谷区の子ども・子育て施策の内容(PDF 1,380KB)
- 第5章 教育・保育の量の見込みと確保方策、実施時期(PDF 1,417KB)
- 第6章 計画の推進に向けて(PDF 1,181KB)
- 資料編(PDF 1,179KB)
パブリック・コメントの実施について
みなさまから広く意見を募集し、寄せられた意見も考慮し、計画を策定しました。
意見募集期間
令和6年10月15日(火曜日)~10月31日(木曜日)
意見募集結果
第3期渋谷区子ども・子育て支援事業計画(素案)に提出された意見と区の考え方については、パブリック・コメントー意見募集結果の公表ページに掲載しています。
子ども・子育て支援事業計画に関するニーズ調査
令和7年度を始期とする5年間の「第3期 渋谷区子ども・子育て支援事業計画」策定に向けては、区民の皆様のニーズや生活実態等についての調査を実施いたしましたので、調査結果をお知らせいたします。
対象者
- 区内在住の小学校入学前の子どもの保護者 3,500名(無作為抽出)
- 区内在住の小学校3年生、5年生の保護者 500名(無作為抽出)
- 区立小学校に在籍する児童(3年生と5年生)
調査期間
令和6年1月10日(水曜日)~1月31日(水曜日)
調査結果
分割版は以下よりダウンロードいただけます。
お問い合わせ
保育課保育管理係
電話 | 03-3463-2483 |
---|---|
FAX | 03-5458-4907 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2483
電話
FAX
03-5458-4907
お問い合わせ