
シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に関する連携協定
一般社団法人シェアリングエコノミー協会との協定の締結のご案内
更新日
2023年3月17日
渋谷区は、シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に向けて協働して取り組むため、一般社団法人シェアリングエコノミー協会と「シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に関する連携協定書」を令和元年6月12日に締結しました。
シェアリングエコノミーとは
個人等が保有する活用可能な資産等(スキルや時間等の無形のものを含む)を、インターネット上のマッチングプラットフォームを介して他の個人等も利用可能とする経済活性化活動のことを指し、新たなビジネス領域の創出による我が国経済の活性化や国民生活利便性向上、新たな生活産業の実装による地域経済活性化に寄与することが期待されています。
協定分野の概要
主な包括連携事項
- シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に関する共同研究
- シェアリングエコノミーサービスの普及・促進
- シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に関する事業の実施
シェアリングエコノミーを活用した地域社会的課題の解決に関する連携協定書(PDF 152KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
お問い合わせ
グローバル拠点都市推進課グローバル拠点都市推進係
電話 | 03-3463-2369 |
---|---|
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2369
電話
お問い合わせ