ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. くらし
  3. マイナンバー
  4. マイナンバーカード・個人番号通知書
  5. 現在のページ

マイナンバーカード土曜交付窓口について

月2回、土曜日にマイナンバーカードの臨時交付窓口を開設しています。

更新日

2025年9月25日

第2、第4土曜日にマイナンバーカードを交付する臨時交付窓口を開設しています。
お手元に「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」が届いている人が対象です。
臨時交付窓口は渋谷区役所3階に開設しています。
(注)臨時交付窓口での受け取りは完全予約制です。事前に予約サイトまたは電話によるご予約をお願いします。
(注)臨時交付窓口は交付のみを行う窓口です。その他の手続きはできませんのでご注意ください。

対象となる人

マイナンバーカードが出来上がったことをお知らせするお手紙「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」が届いている人
(注)臨時交付窓口については、代理での受け取りができません。必ず本人が来庁してください。
(注)15歳未満の人または成年被後見人の人は、法定代理人(親権者や成年後見人)の人の同行が必要です。

必要な持ち物

交付通知書に同封の「マイナンバーカードの受け取りについて(予約制)」をご覧ください。
必要な持ち物をご持参されなかった場合は、マイナンバーカードの交付はできませんので、ご注意ください。
マイナンバーカードの受け取り(本人が受け取る場合)
(注)有料で再発行の人(紛失や外国人の人で有効期限切れなど)は、現金1,000円を窓口でお支払いください。
(注)再発行の手数料の支払いは、現金のみです。両替不可、お釣りは出ません。

交付場所

渋谷区役所3階住民戸籍課窓口
(注)入り口は「西側入り口」のみです。
渋谷区役所本庁舎案内

臨時交付窓口の日程

以下の日程の9時から16時40分までの時間で予約できます。

5月

17日、31日

6月

14日、28日

7月

12日、26日

8月

9日、23日

9月

13日、27日

10月

11日、25日

11月

8日、22日

12月

6日、20日

1月

10日、24日

2月

14日、28日

3月

14日、28日

予約方法

マイナンバーカード受け取り予約システム(外部サイト) 
または、渋谷区マイナンバーコールセンター(電話:0120-56-0523)で予約ができます。

お問い合わせ

渋谷区マイナンバーコールセンター

電話

0120-56-0523