渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉では、ジェンダー・セクシュアリティなど人権に関する相談「アイリス相談」を実施しています。誰でもご利用いただけます。
相談日程など
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
LGBTQにじいろ電話相談(専門相談員)
内容
LGBTQ当事者および周辺の人が抱える問題が抱える悩み、パートナーとの関係、家族や友人との関係など
開設日時
原則第2、第4土曜日
相談時間内のみつながります。予約不要です。相談当日に電話してください。相談時間は一人おおむね30分です。
電話番号
03-3464-3401
法律相談(弁護士)
内容
離婚、人権、相続、土地、財産、パートナーシップ証明に必要な公正証書についてなど
開設日時
原則第2、第4火曜日
事前に予約が必要です。予約は申込方法をご覧ください。予約相談時間は一人50分です。
悩みごと何でも相談(心理カウンセラー)
内容
セクハラ、DV、人間関係、家族の問題など
開設日時
原則第2、第4金曜日(要予約一人50分)
事前に予約が必要です。予約は下記申込み方をご覧ください。予約相談時間は一人50分です。
申込方法
法律相談・悩みごと何でも相談は事前に予約が必要です。予約は毎月1日(休館日の場合は翌開館日)からその月の予約を受け付けます。
仮予約
アイリスに電話(03-3464-3395)してください。開館時間は午前9時から午後9時です。月曜日は休館です。
本予約
オンライン申請(Grafferスマート申請 アイリス相談)
(注)オンライン申請の前に必ず電話で仮予約をしてください(TEL:03-3464-3395)。手順はアイリス相談 オンライン申請の流れ(PDF 708KB)で確認してください。
予約確定
オンライン相談(microsoft Teams)の招待メールが届きますので、相談日時にログインしてください。
注意事項
相談は無料、秘密は厳守します。また、開設日、時間を変更して行うことがあります。
相談実績
LGBTQにじいろ電話相談(専門相談員)
- 令和4年度 88件
- 令和5年度 70件
法律相談
- 令和4年度 32件
- 令和5年度 33件
悩みごと何でも相談
- 令和4年度 43件
- 令和5年度 41件
お問い合わせ
渋谷インクルーシブシティセンター<アイリス>
電話 | 03-3464-3395 |
---|---|
FAX | 03-3464-3398 |
メール | sec-inclusive@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
アイリス相談(オンライン相談) の ご利用いただける手続き方法
フォーム 利用不可能
窓口 利用不可能
郵送 利用不可能
電話予約 利用可能
FAX 利用不可能
メール 利用不可能
コンビニ 利用不可能
LINE 利用不可能
スマート申請 利用可能
マイナンバー 利用不可能
マイポータル 利用不可能