「新しい生活様式における地域活動と健康に関する調査」を実施します
-
- 更新日:
- 令和3年2月10日
【問い合わせ】介護保険課介護総合事業係(電話:03-3463-1888、FAX:03-5458-4934)
東京都では、新型コロナウイルス流行下における、区民の皆さんの健康づくりや社会参加の実態・意識について明らかにするとともに、地域特性に応じて効果的に介護予防に資する活動を自主的に行えるような通いの場づくりを進めています。そのための知見を得ることを目的に、多様な地域特性を持ち、通いの場の展開に積極的に取り組んでいる渋谷区にお住まいの人を対象に、アンケート調査を実施します。対象者には郵送で調査票を送ります。本調査で得られた結果は、渋谷区および東京都の介護予防事業に役立てられます。ご協力をお願いします。
対象者
令和2年12月1日現在、区内に住所があり、要介護認定を受けていない55歳以上84歳以下の人 12,000人(無作為に抽出)
調査方法
調査票を郵送
(注)区職員などが電話・訪問することはありません。
回答方法
令和3年2月26日までに、調査票に同封の返信用封筒で返送してください。
問い合わせ先
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター東京都健康長寿医療センター研究所東京都介護予防・フレイル予防推進支援センター
電話:03-5926-8236(月曜日~金曜日、9時~17時45分)