
リターナブル容器利用促進助成金
洗って繰り返し長く使用することのできる飲食容器(リターナブル容器)を導入する費用を助成しています。
更新日
2023年3月17日
渋谷区内の町会、商店会、商店街振興組合、小中学校のPTAなどの団体が、渋谷区内で開催するイベントにおいて、環境負荷の低減に向けた取り組みとして、洗って繰り返し長く使用することのできる飲食容器(リターナブル容器)を導入する費用を助成します。
対象
助成対象者
渋谷区内の町会、商店会、商店街振興組合、小中学校のPTAなどの団体
助成対象事業
次のうちどちらにも該当するものとします。
- 実施団体が渋谷区内で開催するイベント
- 会場内で来場者に食品又は飲料を提供するイベント
対象物
洗って繰り返し長く使用することの出来る皿、椀、コップ、箸、フォーク、スプーンなど
助成金額
リターナブル容器導入に係る費用(ただし、5万円を限度とします。)
(注)リターナブル容器の導入費用は、容器の購入又はレンタル費用(送料を含む)とします。
交付条件
- 助成金は、申請した助成対象事業において使用すること。
- 助成事業において使用するリターナブル容器は、事業者から購入又はレンタルすること。
- この助成と重複する他の助成を受けていないこと。
申請の流れ
概略
1 申請
申請書の提出(イベント開催前14日前まで)
2 交付決定通知
交付決定通知書にてお知らせ
不交付の場合は別途お知らせ
3 実績報告
実績報告書の提出(イベント終了後1か月以内)
4 交付額の決定
確定通知書にてお知らせ
5 助成金交付の請求
請求書の提出
申請
実施団体は、リターナブル容器利用促進助成金交付申請書に次の書類を添付し、イベント開催日の14日前までに、清掃リサイクル課リサイクル推進係に提出してください。また、交付申請は、毎年度1団体につき1回とします。
・事業計画書(任意の様式で可)
・リターナブル容器導入費用に関する見積書(内訳書を含む。)の写し
申請書は次のPDF形式の用紙をダウンロードできますので、A4判の普通紙にプリントして使用してください。
リターナブル容器利用促進助成金交付申請書(PDF 82KB)
交付の変更申請
申請団体は、助成事業の内容、経費の配分などの変更をするときは、リターナブル容器利用促進助成金変更交付申請書を速やかに、清掃リサイクル課リサイクル推進係に提出してください。
変更交付申請書は、次のPDF形式の用紙をダウンロードできますので、A4判の普通紙にプリントして使用ください。
リターナブル容器利用促進助成金変更交付申請書(PDF 66KB)
交付決定通知
申請書の内容を確認した後、交付決定通知書をお送りします。
交付を決定しない場合は、不交付決定通知書でお知らせします。
実績報告
イベント終了後1か月以内に、リターナブル容器利用促進事業実績報告書にリターナブル容器導入費用に関する請求書又は領収書(内訳書を含む。)の写しを添付し、清掃リサイクル課リサイクル推進係に提出してください。
実績報告書は次のPDF形式の用紙をダウンロードできますので、A4判の普通紙にプリントして使用してください。
リターナブル容器利用促進事業実績報告書(PDF 80KB)
交付額の決定
実績報告の内容を確認後、リターナブル容器助成金の交付額を決定します。ただし、リターナブル容器の破損および粉失に伴う保証金は助成の対象から除きます。
リターナブル容器助成金の交付額を決定したときは、リターナブル容器利用促進助成金確定通知書により申請団体に通知します。
助成金交付の請求
リターナブル容器利用促進助成金確定通知書を受理した団体は、リターナブル容器助成金の交付を受けようとするときは、リターナブル容器利用促進助成金請求書を清掃リサイクル課リサイクル推進係に提出してください。
実績報告書は次のPDF形式の用紙をダウンロードできますので、A4判の普通紙にプリントして使用してください。
リターナブル容器利用促進助成金請求書(PDF 87KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
リターナブル容器レンタル事業者のご案内
特定非営利活動法人ひなげし
レンタルしたリターナブル容器はイベント会場での使用後、専用のコンテナで回収して、洗浄はせずそのままの状態で返却できます。 レンタル方法や料金などの詳細は、下記連絡先までお問い合わせください。
所在地:〒192-0362 東京都八王子市松木35-7-102
電話:042-675-3411
ファクス:042-682-3444
Eメール:info@npo-hinageshi.com
主なレンタル容器一覧
容器 | 単価 | 容量・サイズなど | 写真 |
---|---|---|---|
カップM | 26円 | 容量450ml | ![]() |
コーヒーカップ | 14円 | 容量200ml | ![]() |
どんぶり大 | 26円 | 直径18.5cm 深さ7cm | ![]() |
皿M | 26円 | 直径21cm | ![]() |
小鉢 (かき氷用) | 26円 | 直径12.7cm 深さ5.7cm | ![]() |
角皿M | 25円 | 直径17×10cm 深さ3.5cm | ![]() |
箸・スプーン (大/小) | 7円 | ![]() |
(注)その他の容器や料金などを確認したい場合は、特定非営利活動法人ひなげしのホームページをご覧ください。
参考
お問い合わせ
清掃リサイクル課リサイクル推進係
電話 | 03-5467-4073 |
---|---|
FAX | 03-5467-4076 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-5467-4073
電話
FAX
03-5467-4076
お問い合わせ