
コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)についての案内ページです。
更新日
2024年10月1日
コミュニティ・スクールとは、保護者や地域住民が一定の権限と責任をもって学校運営に参画することにより、地域の実情に応じた特色ある学校づくりを実現する仕組みです。地域の特色や学校の実態を踏まえて、教育委員会が実施対象の学校を指定し、保護者や地域住民、校長や教職員、学識経験者などから構成される学校運営協議会を設置します。
学校運営協議会
学校運営協議会では、教育課程の編成や学校経営計画などの基本方針を承認したり、教育活動について、教育委員会や校長に意見を述べたりすることを通じて、学校の様々な課題解決に参画しています。
渋谷区では、平成25年度に小学校2校、中学校2校への設置を皮切りに設置を進め、令和元年度に全ての区立小・中学校への設置が完了し、地域と学校が一体となって、学校運営の改善や児童生徒の健全育成を推進しています。
渋谷区立小・中学校における設置状況
設置校一覧
小学校一覧(外部サイト)
中学校(外部サイト)
お問い合わせ
地域学校支援課地域学校支援係
電話 | 03-3463-3096 |
---|---|
FAX | 03-5458-4904 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-3096
電話
FAX
03-5458-4904
お問い合わせ