ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 健康・福祉
  3. 認知症施策に関すること
  4. 認知症普及啓発イベント
  5. 現在のページ

認知症なっても展

認知症になっても大丈夫と言い合えるSHIBUYAへ。まじめに。あたたかく。そして、楽しく。認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる地域づくりを目指して、認知症に関する正しい知識や情報の普及啓発を行います。

更新日

2023年12月14日

認知症に関する正しい知識を区民に普及啓発して、地域での見守り等の支援につなぐことを目的として認知症なっても展を開催しています。

認知症なっても展2023

令和5年10月18日(水曜日)から令和5年10月21日(土曜日)に開催しました。

アーカイブ配信

当日のトークショー・講演会・講座を動画配信しています。

  • 「認知症の妻と支える夫の日常」さとうみき氏(おれんじドアはちおうじ代表、若年性認知症当事者)

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください。

  • 「認知症に備える脳とからだの健康講座体験版」初台リハビリテーション病院

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください。

  • 「認知症世界の歩き方:認知症の方が生きる世界を体験する」筧裕介氏(issue+design代表)

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください。(令和5年12月20日(水曜日)まで公開)

  • 「幻視、見えちゃったんです」三橋昭氏(レビー小体型認知症当事者)

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください。

  • 「地域が認知症と関わり・繋がるには「SHIGETAハウス」の取り組みを中心に」繁田雅弘氏(東京慈恵会医科大学教授)

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください

  • 映画「オレンジ・ランプ」三原光尋監督トークショー(令和6年3月31日(日曜日)まで公開)

動画配信サービス「YouTube(ユーチューブ)」(外部サイト)からご覧ください

過去の認知症なっても展

認知症なっても展2022(2月開催)(外部サイト)
認知症なっても展2022(10月開催)(外部サイト)
認知症なっても展2020(外部サイト)

お問い合わせ

高齢者福祉課高齢者相談支援係

電話

03-3463-1989

FAX

03-3463-2873