ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 環境・まちづくり
  3. 代々木・千駄ヶ谷・原宿・神宮前地域のまちづくり
  4. 地域主体のまちづくり活動(代々木・千駄ヶ谷・原宿・神宮前)
  5. 現在のページ

原宿神宮前まちづくり協議会

地域においてまちづくりに取り組む団体を、「まちづくり協議会」として区が認定しています。

更新日

2024年10月15日

地域においてまちづくりに取り組む団体(当該地域の住民などで構成され、町会・商店会および各種地域団体が参加しており、当該地域を代表しているというコンセンサスを得られている団体)を、「まちづくり協議会」として区が認定しています。

まちづくり協議会

原宿神宮前まちづくり協議会(代表幹事:小泉 由梨

事務局

恵比寿 1-13-6第2伊藤ビル
株式会社まちづくり研究所内(担当:齋藤)
(電話:03-5423-3470、FAX:03-5423-3479)
神宮前地区に「住んでいる人」「働いている人」「来る人」にとって快適な環境をつくり維持していくために、必要な調査・研究・学習などを行いまちづくりを進めています。

認定年月日

平成18年6月13日

各まちづくり協議会の活動範囲

PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

原宿・神宮前 屋外広告物ガイドライン

原宿・神宮前 屋外広告物ガイドラインとは

原宿神宮前まちづくり協議会は、原宿・神宮前エリアが住みやすく、訪れて安らげるまちであるために「原宿・神宮前 屋外広告物ガイドライン」を独自に定め、まちの景観の維持向上に努めています。
詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
原宿・神宮前 屋外広告物ガイドライン(PDF 1,765KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

お問い合わせ先

商店街振興組合原宿表参道欅会 (担当:事務局⻑ ⻤)
(電話:03-3406-4303(注)平日10時〜18時)

お問い合わせ

まちづくり第二課まちづくり推進係

電話

03-3463-2943

FAX

03-5458-4918

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)