
渋谷地区駐車場地域ルール
渋谷地区駐車場地域ルールについての案内ページです。
更新日
2024年6月11日
渋谷地区駐車場地域ルールは、渋谷駐車場整備地区の特性や将来のまちづくり、駐車施設の需給バランスなどを考慮し、渋谷地区全体での総合的な取り組みにより、駐車施設の適切な確保と運用を図ることで利用者の利便性の向上および交通環境の改善に資することを目的として施策を展開しています。
基本的な施策は以下のとおりです。
- 地域の駐車課題を踏まえた駐車施策を実施することにより、附置台数の減免を認めます。
- 建築物の規模や周辺交通状況などを勘案し、駐車場の隔地確保を積極的に認めます。
「附置台数の減免」「駐車場の隔地確保」を考えている人は、様式に従って申請書の提出が必要です。詳しくは以下の資料をご覧ください。
また、申請に係る事務手続きや承認までの流れに関する説明、事前相談などは、「一般社団法人渋谷地区駐車対策協議会」にて受け付けています。
基本資料
- 渋谷地区駐車場地域ルール(令和5年7月改正)(PDF 430KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルールの概要(PDF 87KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルールの運用に関する要綱(PDF 146KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルール運用基準(平成26年12月改正)(PDF 80KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルール運用マニュアル(令和5年10月改正)(PDF 1,061KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルール運用マニュアル「技術指針」(平成30年8月改正)(PDF 3,774KB)
- 渋谷地区駐車場地域ルールに係る審査手数料及び地域貢献協力金(平成27年4月1日改定)(PDF 11KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
一般社団法人渋谷地区駐車対策協議会
運営日時:火曜日~金曜日 9時~16時30分
(注)祝日・休日、12月29日~1月3日は休業。
住所:道玄坂1-3-8 丸共ビル5階
電話:03-6416-4200
申請書など
地域ルール承認申請書・整備計画書
確約書
誓約書
変更届出書
地域ルール報告書
協定書
工事完了届
申請取下げ届・取りやめ届
定期報告書
お問い合わせ
渋谷駅中心五街区課基盤整備係
電話 | 03-3463-2945 |
---|---|
FAX | 03-5458-4918 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2945
電話
FAX
03-5458-4918
お問い合わせ