- TOP
- 環境・まちづくり
- 建築
- 手続き・届け出・相談
現在のページ

住宅用家屋証明の申請
住宅用家屋証明の申請についての案内ページです。
更新日
2024年11月21日
家屋を新築または取得した場合は、所有権の保存や移転登記を行うことになります。登記にあたっては登録免許税が課税されますが、一定の要件を満たした住宅用家屋については、登記の際に「住宅用家屋証明」を添付することによって登録免許税が軽減されます。
(注)申請要件および必要書類については、案内・注意事項(PDF 872KB)をお読みください。なお、新築と中古では要件が変わりますのでご注意ください。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
申請書・証明書
申請書・証明書をダウンロードして記入し、受付窓口に提出してください。
申請書は受付窓口でもご用意しています。なお、電子申請は行なっておりません。
- 案内・注意事項(PDF 871KB)
- 住宅用家屋証明申請書(WORD 26KB)
- 住宅用家屋証明申請書(PDF 236KB)
- 申立書(WORD 17KB)
- 申立書(PDF 161KB)
- 同居証明書(WORD 25KB)
- 同居証明書(PDF 60KB)
- 入居見込み確認書(PDF 277KB)
増改築等工事証明書のダウンロードや買取再販で扱われる住宅の取得に係る特例措置については、買取再販で扱われる住宅の取得に係る特例措置(国土交通省ページ)(外部サイト)をご参照ください。
提出先
区役所11階 建築課管理係窓口
お問い合わせ
建築課管理係
電話 | 03-3463-2719 |
---|---|
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2719
電話
お問い合わせ
住宅用家屋証明の申請 の ご利用いただける手続き方法
フォーム 利用不可能
窓口 利用可能
郵送 利用不可能
電話予約 利用不可能
FAX 利用不可能
メール 利用不可能
コンビニ 利用不可能
LINE 利用不可能
スマート申請 利用不可能
マイナンバー 利用不可能
マイポータル 利用不可能