ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 環境・まちづくり
  3. 環境
  4. エコな暮らし
  5. 現在のページ

渋谷サステナブル・アワード2021受賞者を発表します

渋谷サステナブル・アワードは今年3回目を迎え、選考委員会による審査で受賞者が次の通り決定しました。

更新日

2023年3月17日

渋谷サステナブル・アワードは、家庭や地域、学校、職場などで実践されている持続可能なライフスタイル、環境にやさしい取り組みの募集・表彰を通して広くその取り組みを周知し、一人一人の意識啓発につなげていくことを目的とした事業です。今年、このアワードも3回目を迎えました。今回のアワードでは、前回の受賞者がその活動をさらに広げ活動していることや、区内の企業が独自のサステナブル活動を展開していることが示されました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。選考委員会による審査の結果、2021年度の受賞者が次の通り決定しました。

受賞者紹介

大賞『渋谷区における総合的なフードバンク活動』

認定NPO法人フードバンク渋谷
活動紹介ページ(PDF 219KB)

フードバンクのみなさんの画像

優秀賞『オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト』

オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト実行委員会
活動紹介ページ(PDF 768KB)

オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト参加者のみなさまの画像

優秀賞『社内EMS(環境マネジメントシステム)の構築とEMP(環境マネジメントプログラム)の展開』

株式会社ニューポート
活動紹介ページ(PDF 598KB)

株式会社ニューポートのみなさまの画像

講評

渋谷サステナブル・アワード選考委員会選考委員 志間文氏(NPO法人ふれあい子育てサロンスイミー リサイクるん担当)

昨年度の渋谷サステナブル・アワード2020大賞受賞のおかげで、私どもの子ども服リユース活動をより広く展開することができ、このアワードがコロナ禍を乗り越える大きな励みとなりました。この度の審査では、コロナ禍による甚大な影響の中で、どうか今後も応募者の皆様の取り組みが続いていくようにと、それぞれの活動の先にある未来を想いながら審査させていただきました。
大賞の『渋谷区における総合的なフードバンク活動』は、地域に根ざした身近な活動です。食品ロス問題を糸口に生活支援活動へ展開されていることに感銘を受けました。優秀賞の『オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト』は既存の地域コミュニティを活かしつつ、より大きな交流を生み出すという点で発展型の活動と言うことができます。もう一つの優秀賞は初の企業受賞で、『社内EMS(環境マネジメントシステム)の構築とEMP(環境マネジメントプログラム)の展開』です。目標と計画を見据えて積極的に推進されている点に刺激を受けました。
渋谷区において、サステナブルという言葉はよく見聞きするようになりました。多様な主体がその枠組みを超え、人がつながり、子どもたちへと想いを紡いでいくこのアワードへの応募を推奨します。魅力あるローカルヒーローの出現に期待しています。

渋谷サステナブル・アワード選考委員会選考委員 松嶋範行氏(シブヤサステナブル推進協議会 リーダー)

渋谷サステナブル・アワードも今年で3年目を迎え、その認知が広がりつつある印象を受けています。多様な区民の皆さまが環境活動を行なっていることに楽しい未来を感じるとともに、このアワードを通じてより多くの取り組みを発信していけたらと感じました。
まず、優秀賞受賞の株式会社ニューポートは社内でエコ活動を30年近くも実践してきたことに驚かされました。これまで蓄積してきたノウハウを、渋谷のまちで頑張る中小企業の皆さまにも伝えることで、たくさんの仲間を増やしていけると思いました。
同じく優秀賞受賞のオリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクトは、SNS等を駆使することで関わる人が増えていったという、まさに渋谷らしい活動と言えるでしょう。昨年度のファイヤー通りでの取り組みから千駄ヶ谷に波及していった点からも、今後、区内のあちこちに本プロジェクトのエネルギーがふりまかれることが期待できます。
最後に大賞受賞の認定NPO法人フードバンク渋谷です。まだ食べられる食材を必要とする誰かに届ける仕組みを運営するなど渋谷のごみ問題を解決するだけでなく、まちづくりや人づくりにも大きく寄与していることが今回の受賞の決め手となりました。今後もより多くの区民に笑顔を届けていただけるよう応援いたします。
今年は多彩な団体の受賞となりました。このアワードが引続き渋谷の環境活動に元気と勇気と発展をもたらしてくれることを祈念します。受賞された皆さま、改めておめでとうございます。

2021年実施概要

応募要項

応募要件などの詳細は、「渋谷サステナブル・アワード2021応募要項」(PDF 173KB)をご覧ください。

審査

渋谷サステナブル・アワード選考委員会で、「渋谷サステナブル・アワード2021評価基準」(PDF 88KB)に基づいて審査をしています。

表彰状および記念品の授与

受賞者には、間伐材を使用した木製の表彰状と記念品(障がい者就労施設で作られたお菓子など)が授与されます。また応募いただいた団体の皆さんに、シブヤフォントのオリジナルバッジを送ります。2021年度は渋谷の街並みを象徴するデザインとなりました。
サステナブルアワード2021バッジ画像

表彰式

表彰式の様子を、令和3年12月4日(土曜日)に開催した「渋谷環境シンポジウム2021」の中で紹介しました。

過去の受賞者

お問い合わせ

環境政策課環境政策係

電話

03-3463-2749

FAX

03-5458-4903

メール

sec-kankyoseisaku@shibuya.tokyo

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)