
特別区道第873号路線 猿楽橋 重量規制のお知らせ
猿楽橋(特別区道第873号路線)の老朽化に伴い、十分な安全性を確保するため、通行制限を実施します。
更新日
2023年3月17日
猿楽橋(特別区道第873号路線)の十分な安全性を確保するため、通行制限を実施します。猿楽橋は老朽化しており、12トンを超える車両が通行すると損傷が生じることがあります。ドライバー及び事業者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
規制期間
平成28年7月1日(金曜日)10時から当分の間
規制箇所
猿楽橋(特別区道第873号路線)
(注)詳しくは特別区道第873号路線猿楽橋重量規制のお知らせ(PDF1,307KB)を確認してください。
規制内容
車両総重量12トンを超える車両の通行禁止(終日)
迂回路
- 国道:玉川通り
- 都道:旧山手通り、駒沢通り、明治通り、六本木通り
- 区道:特別区道第872号路線
お問い合わせ
緑道・道路構造物課道路構造物係
電話 | 03-3463-3155 |
---|---|
FAX | 03-5458-4946 |
メール | sec-dourokozo@shibuya.tokyo |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-3155
電話
FAX
03-5458-4946
メール
sec-dourokozo@shibuya.tokyo
お問い合わせ