ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 事業者向け情報
  3. 介護関係情報(事業者向け)
  4. 介護
  5. 現在のページ

介護サービス事業所ICT機器・介護ロボット等導入活用支援事業

介護サービス事業所ICT機器・介護ロボット等導入活用支援事業についてのページです。

更新日

2025年5月1日

目的

渋谷区内の介護サービス事業所においてヒアリングや課題整理を行い、介護人材不足の解消や介護職員の負担軽減、効率化、職場環境改善に最適なICT機器・介護ロボットの導入活用を支援することによって、区内介護サービス事業所の生産性向上を促進することを目的とする事業です。

介護現場のICT化お悩み相談会

概要

介護ソフト・介護ロボットの有効な活用方法や、既にICT化の取組みを進めている区内事業所の事例をお伝えするとともに、専門家に直接相談ができる相談会を実施します。

開催日時

令和7年5月20日(火曜日)10時から12時まで

場所

渋谷区役所8階801会議室
(注)Zoomオンラインによるハイブリッド開催

対象

渋谷区内の介護サービス事業所

申込方法

渋谷区主催 「介護現場のICT化お悩み相談会」参加お申込み(外部サイト)からお申込みください。

案内チラシ

介護現場のICT化お悩み相談会(PDF 269KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。 詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

ICT機器導入・活用の伴走支援

概要

介護ソフト・介護ロボットの導入相談、既に導入している介護ソフト・介護ロボットの活用相談等、介護サービス事業所にあわせた支援を行います。

対象

渋谷区内の介護サービス事業所(10事業所程度)

支援期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで

申込方法

渋谷区「ICT機器導入・活用支援事業所」参加お申込み(外部サイト)からお申込みください。

申込期限

令和7年6月15日(日曜日)まで

案内チラシ

ICT機器導入・活用支援参加事業所募集(PDF 300KB)

お問い合わせ

介護保険課事業所支援主査

電話

03-3464-8003

FAX

03-5458-4934

メール

sec-kaigo-jigyosho@shibuya.tokyo

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)