迷惑路上飲酒ゼロ宣言
現在、渋谷区において路上飲酒を起因とする通行の妨げやごみのポイ捨て、騒音などの迷惑行為が看過できない状況となっております。
渋谷区は、こうした状況を重く受け止め、成熟した魅力ある国際都市へと進化し「世界から注目され愛される街」を目指すため、住む人・働く人・訪れる人・これから訪れるかもしれない人とともに、だれもが快適かつ安全・安心に滞在を楽しめる街として「迷惑路上飲酒ゼロ」に取り組むことを宣言するものです。
令和5年9月1日からの取り組み
宣言を受けて、区は令和5年9月1日(金曜日)から次のことに取り組みます。
- 迷惑路上飲酒が最も深刻化している渋谷駅周辺において、毎晩、パトロール隊による迷惑路上飲酒の自粛要請活動を行います。なお、本宣言は渋谷駅周辺のみならず、区全域が対象であり、それぞれの地域における迷惑路上飲酒による被害の深刻さを見極めながら、商店街や町会との共同パトロールや広報活動を共に行ってまいります。
- 地元商店街、ボランティア、飲料メーカーをはじめとしたさまざまな企業と協力して、迷惑路上飲酒ゼロへの環境づくりをすすめます。
お問い合わせ
安全対策課安全対策主査
電話 | 03-3463-1598 |
---|---|
FAX | 03-5458-4916 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-1598
電話
FAX
03-5458-4916
お問い合わせ