都市整備部 木密・耐震整備課
-
- 更新日:
- 令和2年4月1日
対応業務内容
整備促進係
- 木造住宅密集(木密)地域の解消、不燃化特区、建築物およびブロック塀などの耐震化、被災建築物応急危険度判定
問い合わせ先
区ホームページからお寄せいただく場合
問い合わせフォームはこちら
(注)メールでの問い合わせは、回答までに時間がかかる場合があります。
お急ぎの人は電話で問い合わせてください。
電話でお寄せいただく場合
[電話番号](整備促進係)03-3463-2647
関係するページ
- 渋谷区耐震改修促進計画(平成28年3月改定)
- 旧耐震基準建築物の解体・建て替えを検討している人へ
- 木造住宅耐震診断コンサルタント派遣(無料)
- 木造住宅耐震改修助成
- 耐震相談会
- 分譲マンションの耐震化支援制度
- 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化
- 一般緊急輸送道路沿道建築物耐震化事業
- 耐震診断が義務付けられている建築物の耐震診断結果の公表について
- ブロック塀等安全化対策促進事業
- 被災建築物応急危険度判定とは
- 老朽建築物の除却・建替え支援助成制度(不燃化特区区域内限定)
- 木造賃貸住宅等建替え促進事業
- 本町二~六丁目地区が不燃化特区に指定されました
- 専門家による建替えの無料相談(不燃化特区区域内限定)