保健所 中央保健相談所
対応業務内容
保健予防係
- 公害健康被害認定、医療費助成申請(大気汚染健康被害、光化学スモッグ)
- 石綿健康被害救済給付
- 健康診査、がん一次健診、成人歯科健康診査、肝炎ウイルス検診、中央保健相談所健診、健康教育、健康相談
母子保健係
- 妊娠届、妊婦健康診査、妊婦歯科健診
- 育児学級、パパ・ママ入門学級
- 出生通知票、新生児訪問、こんにちは赤ちゃん訪問
- 母乳相談、乳房ケア、ひよこママの時間、赤ちゃんショートステイ
- 歯科専門相談、むし歯予防教室、幼児のフッ化物無料塗布
- 乳幼児経過観察健診、1歳6か月児歯科健診、3・4か月児健診、3歳児健診
栄養指導
- 栄養教室、栄養相談
- 歯科衛生
- 健康相談(妊娠・育児相談、精神保健相談、在宅療養相談など)
問い合わせ先
区ホームページからお寄せいただく場合
問い合わせフォームはこちら
(注)メールでの問い合わせは、回答までに時間がかかる場合があります。
お急ぎの方は電話で問い合わせてください。
電話でお寄せいただく場合
[電話番号](中央保健相談所保健予防係)03-3463-2433
[電話番号](中央保健相談所保健予防係公害担当)03-3463-2433
[電話番号](中央保健相談所母子保健係)03-3463-2409
[電話番号](中央保健相談所栄養指導)03-3463-2444
[電話番号](中央保健相談所歯科衛生)03-3463-2409
[電話番号](中央保健相談所保健指導)03-3463-2439