新島青少年センター
-
- 更新日:
- 平成31年2月7日
お知らせ
お知らせ
【問い合わせ】子ども青少年課子ども青少年育成係(電話:03-3463-2578)
住所:〒100-0400東京都新島村字瀬戸山
電話:04992-5-0449
交通:竹芝桟橋~新島港[超高速ジェット船・客船(夜便)](東海汽船)
(注)東海汽船窓口で乗船券購入時にセンター使用承認書を提示すると、運賃の10パーセント割引が受けられます。その他、運賃の早期購入割引などもあります。詳しくは東海汽船のホームページをご確認ください。
交通:伊豆下田からの船便(神新汽船株式会社)
交通:調布からの飛行機便(NCA新中央航空株式会社)
白い砂浜と澄んだ海に囲まれた自然の中で、水泳やサーフィン・サイクリング・釣り・天体観測・史跡巡りなどが楽しめます。
合宿・研修などにもご利用ください。
利用案内
利用資格 | 申込代表者が区内在住・在勤・在学の人またはグループ |
---|---|
利用日数 | 3泊4日まで |
利用時間 | 利用する日の10時から、帰る日の9時まで |
宿泊料(1泊につき) | 【使用料】 区内在住の人は無料 区民以外の人は、大人(15歳以上)1,000円、小人(4歳以上15歳未満)500円 【食事料】 1,900円(朝夕2食)、小人食は1,300円 (注)「食事料」は必ず利用者全員にお支払いただきます。 (センターで夕食・朝食を召し上がらない場合でも、お支払いただきます。) |
利用申込 | 青少年宿泊施設申込方法(PDF 385KB)を参照ください。 |
施設案内
宿泊施設 | 和室全6室(8人部屋1室、5人部屋2室、4人部屋3室) (注)各部屋にトイレ、洗面台、浴室は設置してありません。 |
---|---|
集会所 | 宿泊者は誰でも利用できます。卓球台が設置されています。 (注)宿泊はできません。 |
食堂 | 夕食・朝食、休憩・談話などに利用できます。 |
その他設備 | 浴室、トイレ、洗面所、シャワー室などがあります。 |
無料貸出 | 自転車・レジャーシート・ビーチパラソル・浮輪・シュノーケル・水中マスク・洗濯機・ドライヤーなど (注)混雑時はご要望に沿えない場合があります。 |
利用上の注意 | ペットを連れての利用(敷地内すべて)はご遠慮ください。 館内は禁煙です。(喫煙コーナーをご利用ください。) 節水、節電にご協力ください。 |
休館日 | 12月~2月 |