区民サービスセンター
-
- 更新日:
- 令和元年11月11日
お知らせ
区民サービスセンターは、商業施設内(渋谷ヒカリエ8階)に設置されている区の施設となっています。本庁及び出張所とは開設時間が異なりますのでご注意ください。
お知らせ
区民サービスセンター開設時間
平日(月曜日~金曜日)11時~19時
土曜日 9時~17時(注)9時~11時の入口は限られます。
取扱業務を確認の上ご利用ください。
住所:渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階 (郵便番号:150-8510)
電話:03-3797-0935
03-3463-1785(マイナンバー関係)
FAX:03-3797-0938
交通:東急田園都市線、東急東横線、東京メトロ副都心線・半蔵門線「渋谷駅」15番出口直結
交通:JR、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
開設時間
- 月~金曜日 11時~19時
- 土曜日 9時~17時
(注)日曜日、祝・休日、年末年始は閉設します。
土曜日(9時~11時)の入口
11時までは、利用できる入口やエレベーターなどが限られています。渋谷ヒカリエ2階のエレベーターを使用してください。
渋谷ヒカリエ2階へは、渋谷駅と直結の2階連絡通路、1階のエスカレーター、青山方面入口からでお越しください。
取扱業務
区分 | 取扱業務 | 区民サービスセンター | |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日11時~17時 | 月曜日~金曜日17時~19時、土曜日 | ||
住所届出 印鑑登録 |
転入・転出・転居など住民票の届出 | ○ | (注1) |
印鑑登録の申請・登録証交付 | ○ | ○ | |
住民基本台帳カードの記載事項変更 | ○ | ○ | |
戸籍の届出 | 出生届 | ○ | (注1) |
証明発行 | 住民票の写しの交付 | ○ | ○ |
印鑑登録証明書の交付 | ○ | ○ | |
戸籍謄抄本等の交付 | ○ | (注1) | |
住民税・軽自動車税証明書の交付 | ○ | ○ | |
利用登録 | コンビニエンスストア証明書自動交付サービスの変更 | ○ | ○ |
健康保険 年金 |
国民健康保険の手続き・届出(資格取得・喪失) | ○ | (注2) |
後期高齢者医療保険証と限度額認定証の再発行 | ○ | ― | |
高額療養費の申請 | ○ | ○ | |
介護保険証の再発行 | ○ | ― | |
国民年金の手続き・届出(資格取得・喪失) | ○ | ― | |
子育て | 妊娠の届出・母子手帳の交付 | ○ | ○ |
児童手当の申請(出生・転入・転出・転居の届出を伴う場合) | ○ | (注1) | |
乳幼児・子ども医療証の申請(出生・転入・転出・転居の届出を伴う場合) | ○ | (注1) | |
ハッピーマザー出産助成金の申請 | ○ | ○ | |
納付 | 住民税・国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料・保育料・幼稚園保育料・奨学金返還金・住宅使用料 | ○ | ○ |
犬の登録 | 飼犬の登録、注射済票の交付、変更・死亡の届出 | ○ | ○ |
その他 | 地番変更・住居表示の証明書の交付 | ○ | ○ |
難病医療費助成などの継続申請 | ○ | ― | |
自動車の仮ナンバーを借りる・返却する(借りたところに返却してください) | ― | ― |
(注1)区民サービスセンター(電話:03-3797-0935)に問い合わせてください。
(注2)資格取得の人は、加入していた健康保険資格喪失証明書などの書類が必要です。また、国保をやめる人は新たに加入した社会保険証などが必要です。
(注)外国人住民の人は、区民サービスセンターでは手続きできない場合があります。