ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. 施設案内
  3. 区立公園・公衆便所
  4. 区立公園
  5. 現在のページ

広尾公園再整備事業

更新日

2025年3月12日

渋谷区では、区内の公園を渋谷区に関わるすべての人に愛され、区民自身が誇りに感じられる魅力的な場所にしていくため、「渋谷区魅力ある公園整備計画」を令和3年8月に公表しました。
本計画では、公園づくりを行う際は、公園の規模や地域の状況に応じて、多様な関係者とワークショップなどを通じて公園の整備プランを作ることとしています。

これまでの検討経緯

広尾公園をより魅力ある公園にしていくために、ワークショップを開催するなどして、これまで地域の皆さまとともに整備イメージを検討して参りました。
皆さまからいただいたご意見を踏まえ、再整備の方向性をとりまとめました。
再整備の方向性については、渋谷区立広尾公園 再整備コンセプト(PDF 414KB)をご覧ください。
今後は、広尾公園の詳細な設計を検討していきます。

広尾公園再整備事業に関する意見交換会

内容

テーマ

開催日

第6回ワークショップ(オープンハウス方式)

「広尾公園のデザインを決定しよう!」

令和7年2月8日

第5回ワークショップ(オープンハウス方式)

「広尾公園のデザインについて考えよう!」

令和6年12月7日

第4回ワークショップ

「広尾公園に導入したい公園施設などについて考えよう!」

令和5年9月2日

第3回ワークショップ

「整備イメージを確認しよう!」

令和5年3月13日

第2回ワークショップ

「広尾公園でやりたい事を話し合おう!

そのために必要な機能や施設をどのように配置すればいいか考えよう!」

令和5年1月24日

公園座談会

「地域における広尾公園の役割について考えよう!」

令和4年12月22、23日、令和5年1月7日

第1回ワークショップ

「地域における広尾公園の役割について考えよう!」

令和4年11月2日

第6回ワークショップを開催しました

令和7年2月8日(土曜日)に第6回ワークショップ(オープンハウス方式)を開催しました。

会場

区立広尾公園 現地特設会場

テーマ

広尾公園のデザインを決定しよう!

資料

第5回ワークショップを開催しました

令和6年12月7日(土曜日)に第5回ワークショップ(オープンハウス方式)を開催しました。

会場

区立広尾公園 現地特設会場

テーマ

広尾公園のデザインについて考えよう!

資料

第4回ワークショップを開催しました

令和5年9月2日(土曜日)に第4回広尾公園再整備ワークショップを開催しました。

会場

区立広尾公園 現地特設会場

テーマ

広尾公園に導入したい公園施設などについて考えよう!

資料

第3回ワークショップを開催しました

令和5年3月13日(月曜日)に第3回広尾公園再整備ワークショップを開催しました。

会場

地域交流センター新橋(3階)文化ふれあい広場(恵比寿一丁目27-10)

テーマ

整備イメージを確認しよう!

資料

第2回ワークショップを開催しました

令和5年1月24日(火曜日)に第2回広尾公園再整備ワークショップを開催しました。

会場

地域交流センター新橋(地階)コミュニティホール(恵比寿一丁目27-10)

テーマ

  • 広尾公園でやりたい事を話し合おう!
  • そのために必要な機能や施設をどのように配置すればいいか考えよう!

資料

第1回ワークショップを開催しました

令和4年11月2日(水曜日)に第1回広尾公園再整備ワークショップを開催しました。

会場

地域交流センター新橋(地階)コミュニティホール(恵比寿一丁目27-10)

テーマ

地域における広尾公園の役割について考えよう!

資料

お問い合わせ

公園課公園整備係

電話

03-3463-3573

FAX

03-5458-4908

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)