- TOP
- 施設案内
- 幼稚園・保育園など
- 保育園・幼保一元化施設
現在のページ

広尾保育園
広尾保育園に関する施設案内ページです。
更新日
2025年9月30日
住所 | 〒150-0012 渋谷区広尾5-7-1 |
---|---|
電話 | 03-3444-7457 |
FAX | 03-3444-7804 |
時間 | 7時30分~18時30分 |
住所
〒150-0012 渋谷区広尾5-7-1
- 03-3444-7457
電話
FAX
03-3444-7804
時間
7時30分~18時30分
延長保育:18時30分~19時30分
休業日:日曜日、祝・休日
交通:東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩約3分
施設概要
設立年月日
昭和47年9月1日
面積
【敷地】1,616.56平方メートル
【建物】779.91平方メートル
【園庭】400.00平方メートル
保育目標
- 丈夫なからだをつくる
- 豊かなこころ
- 元気に友だちと遊べる子ども
児童定数
区立・私立保育園の定員のページをご覧ください。
保育年齢は、57日からです。(延長保育は満1歳から)
自然と触れ合える環境
どの保育室からも園庭に出ることができ、子どもたちは鬼ごっこや砂遊び、虫探しなどを楽しんでいます。捕まえた虫を飼育するなど、興味が広がる活動もしています。園庭には、子どもたちが種や球根から育てた四季折々の花が咲いています。近隣には自然の多い公園も多く、散歩にも出かけています。
遊びと環境で育む子どもの意欲
園全体が見通しの良いつくりで、異年齢での交流やリズム遊びや運動遊びなど、活発に行っています。子どもたちの興味や関心に合わせた計画と、「遊びたい」「知りたい」など、たくさんの「したい」という意欲に応じた環境づくりをしながら、保育者も子どもの成長から学びを得て、さらに子どもの意欲をのばします。
元気が育つ美味しい給食
毎朝、調理室から出汁の香りがただよい、子どもたちは手作りのご飯とおやつを楽しみにしています。季節の行事にちなんだ食事を提供したり、園庭で子どもたちが栽培した採れたて野菜を食べたりと、食育活動も行っています。お米研ぎや防災食体験など、生きる力を育む活動(クッキング)も実施しています。
お問い合わせ
施設の運営
保育課施設運営係
電話 | 03-3463-2573 |
---|---|
FAX | 03-5458-4907 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2573
電話
FAX
03-5458-4907
お問い合わせ