- TOP
- 施設案内
- 幼稚園・保育園など
- 保育園・幼保一元化施設
現在のページ

代々木保育園
代々木保育園に関する施設案内ページです。
更新日
2025年9月30日
住所 | 〒151-0053 渋谷区代々木3-51-8 |
|---|---|
電話 | 03-3370-7549 |
FAX | 03-3370-7355 |
時間 | 7時30分~18時30分 |
住所
〒151-0053 渋谷区代々木3-51-8
- 03-3370-7549
電話
FAX
03-3370-7355
時間
7時30分~18時30分
延長保育:18時30分~19時30分
休業日:日曜日、祝・休日

交通:小田急線「南新宿駅」から徒歩約5分




施設概要
設立年月日
昭和45年12月1日
面積
【敷地】733.88平方メートル(区民会館などを含む)
【建物】679.50平方メートル
【園庭】215.94平方メートル
保育目標
- 元気にあいさつしよう
- よく食べよく眠り自然にふれてよく遊ぼう
- 友だちとのかかわりの中でやさしい気持ちを育てよう
- 自分の思いを言葉で伝えよう
児童定数
区立・私立保育園の定員のページをご覧ください。
保育年齢は、57日からです。(延長保育は満1歳から)
ひとりひとりを大切にした、ゆったりとした保育
一人ひとりの生活リズムや興味を大切にしながら、それぞれが自分らしくのびのびと生活できる環境づくりを行っています。食事や遊び、休息、睡眠の時間など、日々の生活を通して、それぞれの子どもの発達や興味に合わせ、のびのびと安心して過ごせる環境を整えています。
近隣の豊かな自然に触れて育つ
近隣には自然豊かな明治神宮と代々木公園があります。小さな子どもはベビーカーに乗り、歩行のしっかりしている子どもは徒歩で散歩に出かけ、虫探しや探索活動をしています。4・5歳児クラスは、さらに「自然」に興味関心を広げ、ポケット図鑑を持参し、自然の探究も楽しんでいます。
子どもの探究心を育てる
子どもたちの探究心の芽生えをねらいとして、園庭や室内で年齢に合わせて「光」をテーマに「光の探究」活動をしています。小さいクラスは手作りのセロファン眼鏡や自然の光、大きいクラスは光源を利用して、色や影の変化など不思議との出会いを体験しています。
お問い合わせ
施設の運営
保育課施設運営係
電話 | 03-3463-2573 |
|---|---|
FAX | 03-5458-4907 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2573
電話
FAX
03-5458-4907
お問い合わせ