- TOP
- 施設案内
- 幼稚園・保育園など
- 保育園・幼保一元化施設
現在のページ

初台保育園
初台保育園に関する施設案内ページです。
更新日
2025年9月30日
住所 | 〒151-0061 渋谷区初台2-17-22 |
---|---|
電話 | 03-3379-1734 |
FAX | 03-3379-1755 |
時間 | 7時30分~18時30分 |
住所
〒151-0061 渋谷区初台2-17-22
- 03-3379-1734
電話
FAX
03-3379-1755
時間
7時30分~18時30分
延長保育:18時30分~19時30分
休業日:日曜日、祝・休日
交通:京王線「初台駅」から徒歩約9分
施設概要
設立年月日
昭和44年4月1日
面積
【敷地】866.04平方メートル
【建物】614.55平方メートル
【園庭】230.50平方メートル
保育目標
- 健康で意欲的な子ども
- 感性豊かな子ども
- 明るくのびのびと遊ぶ子ども
児童定数
区立・私立保育園の定員のページをご覧ください。
保育年齢は、57日からです。(延長保育は満1歳から)
父母会
父母会があります。
自然豊かな園庭
閑静な住宅街にありながら自然豊かな園庭が自慢です。キンカンや柿の木が四季を彩り、春には青虫やダンゴムシなど身近な自然と触れ合える環境が魅力です。安心して遊べる園庭で、子どもたちは好奇心や探究心を存分に育んでいます。青虫を見つけると飼育が始まり、興味津々で毎日観察も楽しんでいます。
食育で食べる楽しさを
園庭では子どもたちが野菜を育て、収穫後は調理職員に調理してもらい美味しくいただいています。食の大切さや喜びを体験できるよう、絵本に登場する料理やお菓子を給食で楽しむ「ものがたり給食」や、七夕やひな祭りなどにちなんだ「行事食」、クッキング体験など、心躍る取り組みも充実。食育を通して、「食べる楽しさ」「食べ物を大事にする心」を育む様々な取り組みをしています。
地域とのつながり
地域コーディネーターと連携し、染め物や季節ごとの伝統行事など、様々な活動を体験できるのも大きな魅力です。地域の人々とも自然と交流が生まれ、子どもたちは温かく見守られながら毎日を過ごしています。こうした地域に根ざした環境の中で、子どもたちの豊かな感性や社会性がのびのびと育まれています。
お問い合わせ
施設の運営
保育課施設運営係
電話 | 03-3463-2573 |
---|---|
FAX | 03-5458-4907 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム(外部サイト) |
- 03-3463-2573
電話
FAX
03-5458-4907
お問い合わせ